ブログをお引っ越ししています。           http://ameblo.jp/riche-rose/ お手数ですが、こちらをクリックしてくださいませ。  >>コチラ

2009年09月27日

  Basicコースのレッスンキット

090904.jpg

八代市でのレッスンにつかっていただく作品です。
レシピつきで、お渡しします。
花材もキットでお渡しします。

レッスン生のみなさまが、それぞれのお教室でプリザのレッスンを開始され始めました。とてもうれしいことです。私も、みなさまに使っていただけるレッスンキットをたくさんご用意したいと思います。


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 23:36| オリジナルコース Basicコース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月17日

  Basicコース 

090902.jpg
ベーシックコースのアレンジです。
秋色カラーのリクエストでした。

最近、すっかり涼しくなりましたね。
今日は、DVについてのお勉強会がありました。
私の所属する、ソロプチミストでの卓話で熊本のウィズの代表の方が、『DV』と最近問題になっている『デートDV』について詳しいお話をされました。肉体的な暴力だけでなく言葉の暴力、態度での暴力により強迫観念に囚われ、人格破壊をされ思考能力さえなくなってしまう・・そんな人がとても多くいらっしゃるということです。
特に、若い人に『デートDV』が問題になっていて、知識がないので、気づかないうちに自分自身を追い詰めて危険な状態に陥る人が多いということ。
私たちにできることは何でしょう?女性の立場でできることから始めたいと思いました。




いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ



posted by hitomi at 23:59| オリジナルコース Basicコース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月15日

  父の日

080613-2.jpg
今日は、Father's dayでしたね。
母の日に比べ、なんとなく忘れられがちな父の日です。
私は、いつも母の日に父の日も合わせて、有田の陶器市でペアのお湯のみやご飯茶碗を購入してプレゼントします。
娘は、お小遣いでネクタイを買っていました。

写真はベーシックコースのレッスンの作品です。
父の日にもさし上げられるように、ブラックを基調にアレンジしました。ローズはフロールエバーのスパークリングローズです。

080613-1.jpg
Mrs.Hiromiは、来月出産のために、東京へお里帰りされます。
それまでの2ヶ月間に・・とベーシックコースのレッスンをご受講されました。いつも、水前寺から歩いていらしてくださいました。
きっと、ママに似た元気なBabyが誕生されることでしょう。

赤ちゃんのお写真、楽しみにしていますね!



いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ







posted by hitomi at 23:22 | TrackBack(0) | オリジナルコース Basicコース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月25日

  ボックスアレンジ

080324-1.jpg とてもさわやかな完成になりました。
このベースはゴールドとシルバーとありますが、季節により、選ばれるお色が変わります。
もちろん、置かれる場所を想定してのお色の選択もありますが。。。
暖かい一日となった今日は、これからのさわやかな季節へむけて・・シルバーにブルー、、、いいですよね。
新しいスタートの季節として、気持ちが引き締まる澄んだカラーとなりました。

 たくさんのデコレーションをしています。
蝶は、ベースとデザインにあわせ、大きさを調整しています。
また、リボンは、ステキな組み紐のシルバーボールの入ったリボンを使用しました。
『盛りだくさん』でお持ち帰りいただきましたが、すぐにアレンジできるよう配慮してありますので、置くところが決まられたら、その場所に合わせて挿しかえてみてくださいね。

 Mrs.Mayumiは、この春から院生スタートです!!
学びを続けるそのお気持ちは、素晴らしいことですよね!
私も見習いたいと思います。
これからも、爽やかなその笑顔と前向きな姿勢を、私たちのお手本とさせてくださいね。
がんばってください!応援しています♪


にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ




 

posted by hitomi at 22:27 | TrackBack(0) | オリジナルコース Basicコース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月25日

  ダリアのリース

080225.jpg
プリザーブドフラワーのダリアでハートのリースを作ります。
Basicコース(15,750円/3単位)の一つのカリキュラムです。

ダリアはベルモントから出ていますが、新しいダリアに変わって、
少し小ぶりになりました。
花びらがはずれやすいということで
品種が変わったようですが、外れやすくても以前のバージョンが
好きでした。花びらが外れないように、仕掛けをすることは
出来たのに・・残念ですね。

お花に携わっているとすごくステキなご縁をいただきます。
今日は、なんと、Mrs.Mayumiのお友達が草土出版にお勤めだった
ことがわかりました。名刺交換をさせていただいた方で
何度かご挨拶させていただいた方でしたのでビックリしました。
とっても聡明な女性でしたので、とても記憶に残っている方でした。
本当に世の中って狭いと思いますよね。

このリースはご両親の結婚記念日のプレゼントにされるそうです。
喜んでいただけるといいですね。




にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ






posted by hitomi at 22:09 | TrackBack(0) | オリジナルコース Basicコース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月27日

  Basicコース

070927.jpg 幼稚園ママ友さんお二人でレッスンにいらしていただいています。
いつも、ほんわかムードのお二人は、選ばれる花器も優しい色を選ばれます。Kyoukoさん、Yumiさん、クランベリーのローズにあわせてステキな作品になりましたね。

 来年から幼稚園のMaoちゃんがいつも同行されるのですが、今日は、お兄ちゃんも一緒でした。二人で仲良くジュースを分け合って飲まれる姿は、とても愛おしいものがあります。
仲良き姿は美しき・・・・ですね。


 今日、JPFAからカレンダー用に送っていた作品が戻ってきました。
どんな撮影になったのか、すごく楽しみです。



にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ


88-31.jpg



 
posted by hitomi at 23:55 | TrackBack(0) | オリジナルコース Basicコース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月28日

  Basicコース リース作品

070829.jpg ベーシックコースのハートのリースです。お二人の生徒さんのレッスンでした。
 
 ダリアを使用します。
ベルベットリーフは人気ですね。質感がとてもいい感じにお花を引き立たせてくれます。

 アジサイは、お一人お一人、シンプルに仕上げたい方と、ナチュラル感を持たせたいかたと、お好みで入れたり外したりします。

 今日は、ちょっと大き目のリボンでしあげまられました。

リボンの成形が出来ていないときにお写真を撮ってしまいましたので、大きな形に写っていますが、ワイヤーを生かして形成するととてもかわいく完成しました。

 お好みで、ご自宅でリボンを小さくしたり、種類を変えたりしてみてくださいね。


にほんブログ村 花ブログへ

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ


88-31.jpg

2007年08月10日

  ベーシックコース

070809-1.jpg ベーシックコースの生徒さんの作品です。
朝から、暑い一日で37度の気温。。。外に出るとクラクラしてしまいます。
暑いのが苦手な私は、「もう、ご勘弁を〜〜」という状態でお手上げです(汗)

 そんな中、バスに乗って通っていただいている生徒さんには、ほんとうに感謝です♪ありがとうございます。

 部屋にいるのに、日焼けしてしまう熊本の夏です。
どうぞ、みなさま、夏バテにはくれぐれもお気をつけくださいませ。

 猛暑お見舞い申し上げます。。。。。。(^^;)






        ブログをお引っ越ししています。           http://ameblo.jp/riche-rose/ お手数ですが、こちらをクリックしてくださいませ。  >>コチラ
 開花コース(ブルーミング)開校 

プリザーブドフラワーだけにしか出来ない手法として
注目されています。一度ご覧ください。

wedding-l4.jpgwedding-l1.jpgwedding-l3.jpg

Riche Rose リッシュロゼ『ラグジュアリーブーケ』
コンテスト入賞作品
【Daiamond & Jewelry Rose】
最先端のジュエリーを作ります。お花でピアスや指輪・ネックレスと・・
アクセサリーを作る方法です。
巷で流行のお花へ施すジェル加工です。
ぜひ体験されてみませんか?
また、ダイアモンドのスプレーという
超ゴージャスなお花を作ります。
写真お洒落なボックスも3つお持ち帰りします。
おススメです。
どなたでも、体験できます。
JPFA会員 12,600円(材料費、受講費込み)
一般   13,350円(材料費、受講費込み)

お申し込みは ☆コチラ



ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ