2008年春フロールエバーではスパークリングスタンダードローズ が各色、新しく定番商品として発売されることになりましたね。(何度もスパークリングワインと呼び、そのたびに笑いの渦に包まれましたが・・汗)
春らしい淡いお色が好きです。一ヶ月一回コースのレッスンに使用しました。
いつものベイビーピンクに高貴な雰囲気が加わり、好評でした。リボンも合わせて、チョイスしました。
今、リボンの種類約200種類・・・買いすぎですね。。。まるで、リボン屋さんです。また、スワロも日々増え続け、今日生徒さんに、「マニア・・・いえお宅的ですね・・」と笑われました(*^^*)
みなさんに楽しんでいただけるお教室でありたいので、材料揃えには妥協できないのです!(^^)v
今日は、とても嬉しいことが二つありました。
ひとつは、レッスン中に
「いつも、ブログを拝見しています。更新楽しみです。」と
嬉しいお電話をいただいたこと。
いつか、またお会いできることがあれば嬉しく思います。
いい季節になりましたので、ぜひ、春の熊本に遊びにいらしてくださいね。熊本城の桜ももうすぐ満開です。
もうひとつは、熊本でプリザのお教室をされている先生が、こちらにお越しになられたこと。。先日、熊日の夕刊に記事を載せていただき、また、私のホームページを見ていただき、お越しいただきました。
とっても、おだやかでたくさんのことをお勉強される矢嶋先生です。
4月8日から日航ホテルの傍のビルで展示会をされるそうです。
そんなお忙しい中、わざわざお越しいただきありがとうございました♪
福岡、宮崎、大分、鹿児島と九州各県から受講に来ていただく先生方の中でも、熊本の先生は初めてでしたので、なんだか、とても緊張いたしました。
作品展、私も行くお約束をさせていただきました。楽しみにしていますね。これからも、熊本のプリザの先生方と、こうしてお話する機会がたくさんあれば嬉しいと思います。
私も、みなさんから学び、日々進化(?)を続けたいと思っています♪
ランキングに参加しています。
↓
posted by hitomi at 22:15
|
TrackBack(0)
|
花材・資材
|
|