ブログをお引っ越ししています。           http://ameblo.jp/riche-rose/ お手数ですが、こちらをクリックしてくださいませ。  >>コチラ

2013年04月19日

誕生日を迎えて

130419-3.jpg
今年のお誕生日はたまたまお花の制作日にしていたので、みなさんが、ミステリーツアーを
企画してくださっていました♪

もう、ながぁ〜〜〜〜いお付き合いの大切な友人でもあり、子供たちの成長過程を見守り続けている(現在進行形です^^)ママ友とお食事に行きました。
「キ・キ・キ」というお店です。
「季・喜・機」という漢字です。
とてもステキなお店でした。


ステキな仲間に囲まれたお誕生会はとても幸せでした。
ありがとうございました。



私は、自分の誕生日に母に感謝を込めて電話をします。

「この世に生んでくれてありがとう」
「育ててくれてありがとう」
「いつも、いつも、心配してくれてありがとう」

私が、母へ自分の誕生のお礼を伝えるようになったのは、
なんと、娘からその大切さを教わったことがきっかけでした。

子育ては、よく、「子供に親にしてもらうんだよ」と聞いてはいましたが、
ただ、無償の愛で育てることを学ぶことだと思っていました。

子供にとっても親である私にとっても、お互いが初めての経験であり、
未知の分野を毎日突き進んでいる感じでした。
一日一日、一件一件が、新たな問題であり、喜びであり、感動でした。
どうすればよいかわからず、途方に暮れたこともあります。

そんな子育ての中で、反抗期真っ只中の思春期の娘が私に言ってくれた言葉。
「ママ、大好きだよ。生んでくれてありがとう。」
えっ!?こんなシチュエーションで??
戸惑ったのはいい大人の私でした。
戸惑うと同時に感動で思わず涙しました。
そして、その深い感動は、それだけにとどまらず、感動を超えて、ショックでもありました。
まだまだこどもだったはずの娘が急に大きく思えました。

私は、母へ、感謝したか?・・・
その言葉を口に出したことがあるか?

私たちは、気持ちを素直に言葉に出すことが、照れくさい民族でもあります。
私も、ご多聞に漏れず、この歳まで、言葉足らずで親に接してきていました。

父は、もう亡き人になっていましたが、幸い母は健在です。
まだまだ、間に合うと思い、母への感謝を言葉を自分の言葉で伝えることができました。


いろいろなシーンで人に教わることはたくさんあります。
先輩や友人に教わることは当然ですが、
子供に教わったと、声高らかにいう私は、民族的に少々はばかられることかもしれませんが、
あえて、ここでは、お伝えしたいと思います。
私は娘に気づかせてもらえなかったら、まだ、言葉にできていなかったでしょう。

ぜひ、ご両親へ感謝の思いを素直に伝えてほしいと思います。
親として、子供に、その言葉を言ってもらえることがどんなに深い感動を与えてもらえるか
私は知ることが出来ました。
親としての、最高のご褒美だと思っています。

私が、初めてその言葉を伝えた時の母の顔は・・・・いまでも忘れられません。

せめて、誕生日には必ず、この世に送り出してくれた親へ感謝の言葉を伝えようと
離れた地域で暮らす母へ毎年電話しています。



一人で生まれたのでも、一人で育ってきたのでもないのですから。



そして、今、このようにたくさんの仲間に支えられてること・・・
すべての人に感謝です。


スポーツ選手や、表彰を受ける方々への、たくさんのおめでとうのメッセージは、
「おかげさまで」という言葉でお返しされますよね。
お誕生日のおめでとうメッセージも、「おかげまで」・・だとしみじみ思います。
みなさまへ、両親へ。

これからも、ステキな時間を共に過ごしてゆけたら幸せです。
どうぞ、これからも、よろしくお願いいたします。



                      有吉ひとみ


ちょこ(こう見えてもトイプー)は、人間でいうなら80歳です^^
みんな元気で!!!130419-1.jpg





ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方は >>コチラ

・・・リッシュロゼ(Riche Rose)有吉ひとみ おススメ講座・・・
[プリザーブドフラワー教室 熊本市・福岡市・長崎市]
[ブーケ販売・ブーケ一日制作レッスン・オーダーメイド]
[フラワー教室・アーティフィシャル教室][お花 販売 レッスン]
[日本プリザーブドフラワー協会 認定校 試験校]
[桂由美ジュエリーアート(ブーケ)販売代理店]
[オートクチュールフルール][ジュエルDeCoRe]学習フォーラム
・・・・・好きを仕事につなげるインストラクター資格取得講座・・・・・


posted by hitomi at 22:42| 宝箱 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
        ブログをお引っ越ししています。           http://ameblo.jp/riche-rose/ お手数ですが、こちらをクリックしてくださいませ。  >>コチラ
 開花コース(ブルーミング)開校 

プリザーブドフラワーだけにしか出来ない手法として
注目されています。一度ご覧ください。

wedding-l4.jpgwedding-l1.jpgwedding-l3.jpg

Riche Rose リッシュロゼ『ラグジュアリーブーケ』
コンテスト入賞作品
【Daiamond & Jewelry Rose】
最先端のジュエリーを作ります。お花でピアスや指輪・ネックレスと・・
アクセサリーを作る方法です。
巷で流行のお花へ施すジェル加工です。
ぜひ体験されてみませんか?
また、ダイアモンドのスプレーという
超ゴージャスなお花を作ります。
写真お洒落なボックスも3つお持ち帰りします。
おススメです。
どなたでも、体験できます。
JPFA会員 12,600円(材料費、受講費込み)
一般   13,350円(材料費、受講費込み)

お申し込みは ☆コチラ



ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。