
パリ郊外のランジスからバルビゾンへ
アートの村です。

石畳の道路

バスの中からの激写ですので、細かく写っていませんが、お洒落なSHOP
時間があれば、のぞいてみたくなるお店ですね。

ジョルジュ・フランソワ氏の待つレストランへ



ここでのランチタイムとなりました。
ステキな皆様方です。
とても素晴らしい時間をありがとうございました。









瞬きの瞬間にシャッター押してごめんなさいっ!!許して平山先生。
でも、それでも美しさは変わりませんね!!!!

優美なお二人♪♪♪

星☆が飛び出してきそうなお二人ですね!!

最後のチームです。
ランチが終わると、お庭へ


可愛らしい粘土細工のような飾りです。

さぁ、ジョルジュのレッスンが始まります。
こちらへ会場をうつして。


デモンストレーション中のムッシュー☆

真剣な眼差しで、どのスキルも漏らさず学ぼうとする参加者全員のお姿。
本当に、お勉強になりましたね。
お花の道は、細くて長い道・・ですが、ひとつひとつが経験で、いつも学んでいかなければなりません。終わりがないのす。
この道を選んで、何が良かったかというと、たくさんの経験が出来た・・そして、学ばせていただける素晴らしい先生方との出逢いです。次々と研修の道で、いつまでも研修生ですが、これからも、なんとか続けていければ・・と思います。
写真編集はすべて終わっているのですが、環境が違うため、UPにてこずっています。
またUPします。
次回は、パリ市内の写真たちです。(みなさまをお待たせしていて、大変申し訳ありません。一気にUPできません・・あしからず。。。)
ランキングへの応援ありがとうございます♪→
