ブログをお引っ越ししています。           http://ameblo.jp/riche-rose/ お手数ですが、こちらをクリックしてくださいませ。  >>コチラ

2013年05月31日

明日は「ムクのツイタチ」の日

年に一度の誕生日。
みなさまは、どんなふうにお過ごしでしょうか?
そして、どんなふうに年齢を重ねていらっしゃいますか?

私は、今年も、たくさんの友人、たくさんの生徒様からお祝いをしていただきました。

お教室を始める前は、ひとつ歳をとることが、とても悲しくて、お祝いケーキも微妙な味がしていました。
「開き直ったのよ」と、言われればそれまでですが、最近は、たくさんの方にメッセージをいただいたり、お祝いをしていただいたりして、幸せだなぁと思えるようになりました。

年齢を重ねたことで、動じなくなってきたり、にっこり笑顔で流せるようにもなってきました^^
ずるくなったのではなく、「上手になった」と自負しています^^
年齢を重ねたからといって、すべてのことが完璧にできるはずなどなく、むしろ、覚えも手先の動きも悪くなる一方ですが、片意地張らず、甘えることが出来るようになりました。
自分のことを客観的に見れるようになった気がします。


長く生きているとそれだけで辛いことも悲しいこともありますが、支えてくださるみなさまのおかげで、毎日新しい笑顔をいただき、喜びの方が大きくなります。
感謝感謝です。

 さて、明日6月1日は、民族的な学説で「ムクのツイタチ」の日と言われています。
人が脱皮して生まれ変わるのが6月1日だという考え方が古くから日本にあるそうです。
なので、みなさん、明日は、回帰発展の感謝と願いを込めて、お参りに行きましょう。

 歳祝いの年齢以外の方のお参りもとても多いようです。
 
 『歳祝い』
還暦(60歳)、古稀(70歳)、喜寿(77歳)、傘寿(80歳)、米寿(88歳)、卒寿(90歳)、白寿(99歳)


130416-2.jpg
 
2008年にご入会いただいたY様も、毎年一緒にお祝いをしてくださいます。


130416-1.jpg
福岡教室でお世話になっているオーナーS様と。
S様なくして、福岡教室はなりたちません。
ちょこも同行できるレッスン会場、ほかにはどこもありませんから。


ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方は >>コチラ

・・・リッシュロゼ(Riche Rose)有吉ひとみ おススメ講座・・・
[プリザーブドフラワー教室 熊本市・福岡市・長崎市]
[ブーケ販売・ブーケ一日制作レッスン・オーダーメイド]
[フラワー教室・アーティフィシャル教室][お花 販売 レッスン]
[日本プリザーブドフラワー協会 認定校 試験校]
[桂由美ジュエリーアート(ブーケ)販売代理店]
[オートクチュールフルール][ジュエルDeCoRe]学習フォーラム
・・・・・好きを仕事につなげるインストラクター資格取得講座・・・・・





レッスンのあとのティータイム。

E様、この間は、とんだ大ボケをしてまい、失礼いたしました。
次回は、二回分!!!お楽しみに♪


posted by hitomi at 21:46| 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月30日

体験レッスンからウォーミングアップコースへ

体験レッスンのお申し込みをいただきました。
生徒様からのご紹介です。

いつも、ドクターという重責のある大変なお仕事をされていらっしゃる美しい方ですが、
「癒されます。」
と喜んでいただき、ウォーミングアップコースをご受講いただけることになりました。

日本プリザーブドフラワー協会のカリキュラムはしっかりしていますので、スキルがきちんと身につくよう丁寧にご指導できるよう、努めてまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

ご紹介くださいましたE様、ありがとうございました。
なによりも、生徒様からの口コミで広がっていくことは、大変光栄なことです。
雑誌などへの広告をするよりも、理想的なのは、こんなつながり。。
習い事は、人と人とのつながりで長く続いていくと思っています。
「あたたかい場」を提供していける「場」でありたいと、明日からまた心新たにガンバリマス!

130530.jpg
お花のお色と、花器を選んでいただき、今回は、ミニブーケタイプで体験していただきました。

ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方は >>コチラ

・・・リッシュロゼ(Riche Rose)有吉ひとみ おススメ講座・・・
[プリザーブドフラワー教室 熊本市・福岡市・長崎市]
[ブーケ販売・ブーケ一日制作レッスン・オーダーメイド]
[フラワー教室・アーティフィシャル教室][お花 販売 レッスン]
[日本プリザーブドフラワー協会 認定校 試験校]
[桂由美ジュエリーアート(ブーケ)販売代理店]
[オートクチュールフルール][ジュエルDeCoRe]学習フォーラム
・・・・・好きを仕事につなげるインストラクター資格取得講座・・・・・


posted by hitomi at 21:30| JPFA日本プリザーブドフラワー協会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月29日

フラワードリームで

過日に開催されましたフラワードリームに行ってきたときの記事です。
なぜか、下書きに入っていましたので、とりあえずUP。もう一か月前ですが^^;


130503-mkudou.jpg
マダム桐越プリンセスドールコンテストで最優秀賞を受賞された工藤先生 アトリエ北の花籠を主宰されていらっしゃいます。

この日は、イベントでなんと『ミスさんさ』でもあるお嬢様とご一緒されていらっしぃました。
美人親子ですね。うらやましいです。



そして、素敵なご縁もいただきました。
優秀賞を受賞され、とても素敵なドールを作られていらっしゃいました。
福島の片平先生です。
130503-katahira.jpg


二日間、堪能いたしました。
片岡美代子先生と片平先生と一緒にランチをいただきました。


ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方は >>コチラ

・・・リッシュロゼ(Riche Rose)有吉ひとみ おススメ講座・・・
[プリザーブドフラワー教室 熊本市・福岡市・長崎市]
[ブーケ販売・ブーケ一日制作レッスン・オーダーメイド]
[フラワー教室・アーティフィシャル教室][お花 販売 レッスン]
[日本プリザーブドフラワー協会 認定校 試験校]
[桂由美ジュエリーアート(ブーケ)販売代理店]
[オートクチュールフルール][ジュエルDeCoRe]学習フォーラム
・・・・・好きを仕事につなげるインストラクター資格取得講座・・・・・


posted by hitomi at 21:35| プリンセスドール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月28日

打ち上げ会

今年5月、母の日にむけて、福岡岩田屋でプリザーブドフラワーの販売会を、日本プリザーブドフラワー協会のプレシャスプリザーブドとして、出店させていただきました。

売り場には、300個を超える、16名のデザイナーによる作品の数々が並びました。
とても華やかで、プロの方々からも絶賛のお声をいただく素晴らしい売り場でした。

1305iwataya.jpg

「あちこち見てきたけど、ここの売り場が一番きれいで素敵なデザインが多いわ!」
と何度かお声掛けをいただき、一回りしてまた戻ってきてくださるお客様が大勢でした。

本当に誇れる売り場で、誇れるデザイナーのメンバーの集結でした。

一作品一作品に、プレシャスプリザーブドのカードを添え、プレシャスのリボンで仕上げるという統一したスタイルでしたので、華やかさも倍増です。

そして、そのあとのお楽しみは、何と言っても泡のでるカンパイ!
みなさんで、深夜までいろいろなおしゃべりをし、楽しい時間を過ごしました。
「反省会」とは名ばかりの、美味しいものをいただき、泡を飲む・・・楽しい時間でした。

とても、チームワークのいいメンバーが揃い、頼もしいJPFAです。

会場は 土屋二三先生にセッティングしていただいた、RISTORANTE HIRO リストランテヒロ
博多店でした。
次回も、この楽しみを目的に・・・いえいえ、たくさんの方々に美しいプリザーブドフラワーをお届けする使命に燃えた販売を目標に頑張りましょう^^

130528-1.jpg



土屋先生    坂井さま    有吉   梅田先生
        森先生        山口先生


今回日程が合わずに参加できなかったみなさま、6月にランチ会をいたしますので、
ぜひご一緒しましょう。



ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方は >>コチラ

・・・リッシュロゼ(Riche Rose)有吉ひとみ おススメ講座・・・
[プリザーブドフラワー教室 熊本市・福岡市・長崎市]
[ブーケ販売・ブーケ一日制作レッスン・オーダーメイド]
[フラワー教室・アーティフィシャル教室][お花 販売 レッスン]
[日本プリザーブドフラワー協会 認定校 試験校]
[桂由美ジュエリーアート(ブーケ)販売代理店]
[オートクチュールフルール][ジュエルDeCoRe]学習フォーラム
・・・・・好きを仕事につなげるインストラクター資格取得講座・・・・・

posted by hitomi at 21:01| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月27日

日本プリザーブドフラワー協会 ディプロマ試験同窓生

日本プリザーブドフラワー協会 8月ディプロマ試験
福岡会場(予備日含),、広島会場、熊本会場、決定いたしました。
■福岡会場  8月18日(or17日)
■広島会場  8月25日
■熊本会場  8月27日
みなさん、がんばりましょうね。
また、インストラクターで試験に参加されたい先生がたは、お早目にご連絡くださいね。



今日は、そんな日本プリザーブドフラワー協会の試験で同期生として、また、同窓生として仲良くなられた方々の同窓会の場でもありました^^

130527-6.jpg

八代市からY様、鹿児島市からM様。
福岡での試験を受験されて以来の仲良しです。
M様のレッスンに合わせて、Babyのお披露目にいらしてくださいました。




130527-4.jpg
お友達のY様のBaby Kakoちゃんを抱っこ。


そして、同じくJPFAのディプロマ先輩のA様とBany
130527-s.jpg


なんと、Y様のKakoちゃんと一か月違いで、第二子のSakuraちゃんをご出産。
命名決定をされたのは、第一子のMomoka(百花)ちゃん。
「お花がいっぱいだから」と!!!
すごく感動的な命名ですよね。もともとお花がいっぱいということでママたちが命名した「百花」ちゃんの言葉ですから。
お花の大好きなママの気持ちがお姉ちゃまのMomoちゃんにしっかり伝わっていますよね。


お花のレッスンを通してのお友達でしたが、ママ友としても、これから広がりますね。
130527-5.jpg



生後2か月のKakoちゃん
130527-3.jpg

生後一か月のSakuraちゃん
130527-2.jpg

可愛すぎです〜〜〜
ほっぺも手も足もふわふわ〜〜〜〜


Odaばあやが激写したショットです  ↓
130527-face.jpg

本当に幸せな一日でした。



芽生える命、つながる友情、あったかな輪・・・
出逢えたことに感謝して、いつまでもご縁を大切にしていきたいと常に思いながら過ごしています。わたしたちの元気の源です♪
遊びに来てくださってありがとう。

いつでも、気軽に遊びに来ていただけるような教室づくりをこれからも目指していきたいと思います。

130527-ha.jpg
幸せを受け取る瞬間ですv
産毛が〜〜〜〜^^
そして、この手の小さいこと!!
ちゃんと、その可愛い手の温もりを、ママと一緒に見守っていきますよ!
こうして、小さなご縁がひとつひとつ広がり、新しい世代へまでつながっていくこと、本当にありがたい幸せです。
私たちもあなたの成長を楽しませてくださいね。(我が家の孫は期待できませんので、孫状態です^^)





レッスンが終わられたみなさんも、お気軽に遊びにいらしてくださいね。
みなさまあっての、この「輪」です。
まだ、少し早い話ですが、昨年はJPFA本部でのクリスマスパーティに参加で、お休みしていたリッシュロゼクリスマスパーティは、今年はBabyちゃんの参加も含めて何か、企画できればいいなぁと思っています。どうぞ、お楽しみに^^
たくさんの同窓生の場であってほしいと願います。
130527-all.jpg



ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ


・・・リッシュロゼ(Riche Rose)有吉ひとみ おススメ講座・・・
[プリザーブドフラワー教室 熊本市・福岡市・長崎市]
[ブーケ販売・ブーケ一日制作レッスン・オーダーメイド]
[フラワー教室・アーティフィシャル教室][お花 販売 レッスン]
[日本プリザーブドフラワー協会 認定校 試験校]
[桂由美ジュエリーアート(ブーケ)販売代理店]
[オートクチュールフルール][ジュエルDeCoRe]学習フォーラム
・・・・・好きを仕事につなげるインストラクター資格取得講座・・・・・




posted by hitomi at 20:49| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月25日

ダイパーケーキ(おむつケーキ)レッスン

NHK文化センターでのダイパーケーキ(おむつケーキ)レッスンです。

ダイパーケーキは、アメリカで出産のギフトに大人気の商品です。


ご予算もいろいろありますので、今回は7、500円でのご提案でのレッスンとなっています。

また、こちらのレッスンは、福岡教室、熊本教室はもちろん、長崎でもご受講いただけます。

制作は、2時間ほど。
いろいろなバリエーションも展開していますので、その画像はまたUPいたします。
また、応用もできますので、どんどんリクエストくださいね。
ポップなものからエレガントなものまで、いろいろありますよ。

こちらで使用しているおリボンは、パリから買い付けてきたものです。
今、あるものだけで、こちらリボンは終了になりますので、お早めのご予約お待ちしております。
ヨーロッパらしいとてもステキなプリントのおリボンです。
nhk-450.jpg

ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方は >>コチラ

・・・リッシュロゼ(Riche Rose)有吉ひとみ おススメ講座・・・
[プリザーブドフラワー教室 熊本市・福岡市・長崎市]
[ブーケ販売・ブーケ一日制作レッスン・オーダーメイド]
[フラワー教室・アーティフィシャル教室][お花 販売 レッスン]
[日本プリザーブドフラワー協会 認定校 試験校]
[桂由美ジュエリーアート(ブーケ)販売代理店]
[オートクチュールフルール][ジュエルDeCoRe]学習フォーラム
・・・・・好きを仕事につなげるインストラクター資格取得講座・・・・・




posted by hitomi at 13:06| レッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月24日

ディスカバリージャパンの体験ギフト

今日は、とても暑い熊本でした。

そんな中、玉名から体験レッスンにお越しいただきました。
ディスカバリージャパンの体験ギフトレッスンです。
リッシュロゼも、提供させていただいています。
詳細は、こちら>>
お越しくださいましたS様は、もうすぐお盆なので、お仏花をということで、急遽、花材も変更になりました。もともと池坊の師範の方ですので、とても素早く終えられました。

130524-3.jpg


使用した花器は、私の大好きな花器です。
130524-2.jpg
とてもラインが美しく、重厚感のある花器で、ずっしりと重いので、お仏壇にお供えするには、とても重宝します。
廃盤になるというので、在庫すべてを大人買いしたものです^^;


130524-1.jpg


明日は、NHK文化センターでのレッスンです。
NHK文化センターも、早5年がたとうとしています。
館長様はじめ、スタッフのみなさまのおおかげで、長く続けさせていただいています。

明日は、Toshie先生、Kaoru先生がまいります。

よろしくお願いいたします。


ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方は >>コチラ

・・・リッシュロゼ(Riche Rose)有吉ひとみ おススメ講座・・・
[プリザーブドフラワー教室 熊本市・福岡市・長崎市]
[ブーケ販売・ブーケ一日制作レッスン・オーダーメイド]
[フラワー教室・アーティフィシャル教室][お花 販売 レッスン]
[日本プリザーブドフラワー協会 認定校 試験校]
[桂由美ジュエリーアート(ブーケ)販売代理店]
[オートクチュールフルール][ジュエルDeCoRe]学習フォーラム
・・・・・好きを仕事につなげるインストラクター資格取得講座・・・・・


posted by hitomi at 22:15| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月23日

プリザーブドフラワー資格取得試験に向けて

日本プリザーブドフラワー協会のディプロマ

 8月に資格取得試験があります。
リッシュロゼからも、毎回チャレンジされる方が数名いらっしゃいます。
私がお教室を始めてから、すでにたくさんの方がディプロマの資格を取得されました。
お教室を開いていらっしゃる方、販売をされていらっしゃる方、進む方向はそれぞれですが、
みなさま、自信を持って活動されていらっしゃいます。
今年の母の日販売では、福岡岩田屋での販売、東京西武デパートでのプレシャスプリザーブドショップでの販売が展開されました。
リッシュロゼで学ばれた方々が、福岡、東京でと、販売商品を制作されました。

東京池袋の西武デパートでは、なんと、すごい売り上げを記録されたようです。
デパートから表彰されたそうです。素晴らしいですね。
私たちも続きましょう♪


さて、今日から、8月の試験に向けてレッスンをスタートしました。
E様、T様、副素材の準備からスタートです。

そして、プリンセスブーケレッスンの合間にと、開花クラスも同時にご受講くださいました。
開花で作るローズは、自然な形状を残したままで美しく開いていきますので、
とても柔らかなローズに変身します。

開花の手順や、特徴はまた、今度ゆっくりとご説明いたしますね。

暑い夏、さわやかなブルーのお花は、ギフトにぴったりでとても人気です。
たくさんオーダーいただきました福岡のI様、ありがとうございました。
今度は、ぜひご一緒に制作しましょうね.

130523.jpg


ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方は >>コチラ

・・・リッシュロゼ(Riche Rose)有吉ひとみ おススメ講座・・・
[プリザーブドフラワー教室 熊本市・福岡市・長崎市]
[ブーケ販売・ブーケ一日制作レッスン・オーダーメイド]
[フラワー教室・アーティフィシャル教室][お花 販売 レッスン]
[日本プリザーブドフラワー協会 認定校 試験校]
[桂由美ジュエリーアート(ブーケ)販売代理店]
[オートクチュールフルール][ジュエルDeCoRe]学習フォーラム
・・・・・好きを仕事につなげるインストラクター資格取得講座・・・・・





posted by hitomi at 22:07| JPFA日本プリザーブドフラワー協会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月09日

福岡岩田屋 「300個のお花畑」母の日販売

130508-2.jpg

130508-1.jpg

福岡岩田屋新館5階 での「母の日ステーション」販売です。
16名のデザイナーにより、なんと300点の作品が並びました。

この写真は、搬入途中の売り場ですが、所狭しと並べられています。

JPFAのプレシャスプリザーブドとしての販売です。

プレシャスデザイナーの素晴らしいところは、デザイナーの方たちのスキルの高さです。
お花歴の長い認定教室の先生方が多く、また、プリザーブドフラワーコンテストでの入選者がとても多いのです。
お花を作る技術の高さは、もちろんですが、それぞれのデザイン力は本当に作品を見ていただくだけでわかると思います。
画一化された商品でなく、「手の込んだ手作り」「芸術品」です。

足を運ばれる方は、細やかな作りこみを見ていただきたいと思います。

プリザーブドフラワーShopは、あちこちで展開されていますが、
JPFAのメンバーが作るのは、数をこなすだけの「商品」ではなく、
心のこもった 「こだわりの作品」なのです。

だから、私たちは、「商品」とはいいません。

「作品」・・・・
すなわち、作り手が時間をかけて、これまで培ってきたスキルで、愛情を込めて作り上げる「作品」なのです。

そして、デザイナー一人一人の「個性」も詰まっています。
お花選びはもちろんのこと、花器選びにもこだわりを捨てません。

数名、販売に初めて参加されたメンバーもいます。
そんなメンバーは、特別な価格で出店しています^^
それを見つけるのも、またお楽しみかと思います。

どうぞ、売り場でご堪能くださいませ。

また、売り場にデザイナーがいますので、どうぞ、お気軽になんでもご質問くださいね。
「お花」の見方が変わることと思います。

私も、GWもずっと作品作りに徹しました。
一度作って、一旦おきます。
翌日、また作品を眺め、何をプラスすればよいか、どこを修正すればよいか、再度眺めます。
手元に置いて、間近で作っていると、目の前しか見えず、全体のバランスが見えません。
そして、「息を抜く」と、より必要なものが見えてくるのです。
プラスもマイナスも場合によってはあります。
マイナスすることで、よりその作品の良さが引き立つこともしばしばなのです。
そうして、そのデザインをより完成度の高いものにするために、時間をかけます。
それが、わたしたちのこだわりです。

たくさんの花材、リボンやピック、マテリアルの中に埋もれながらの制作です。
限られた数での制作は、デザインの幅も、色合わせも狭まるからです。



「惜しまず、何度も何度も研究してください。その度により完成度があがります。」

これは、アクセサリーデザイナーのFUJIWARA氏に教えをいただきました。
初めてディスプレイのお手伝いをさせていただいたときに、言ってくださった言葉は、
それからずっと、私の指針となっています。



一日目から売り上げは好調だったようです。高額商品もお買い上げいただきました。
岩田屋の客層の高さです。ありがたいことです。

出店審査に厳しい岩田屋に3度目の出店をさせていただける誇りを胸に、明日もがんばります。


ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方は >>コチラ

・・・リッシュロゼ(Riche Rose)有吉ひとみ おススメ講座・・・
[プリザーブドフラワー教室 熊本市・福岡市・長崎市]
[ブーケ販売・ブーケ一日制作レッスン・オーダーメイド]
[フラワー教室・アーティフィシャル教室][お花 販売 レッスン]
[日本プリザーブドフラワー協会 認定校 試験校]
[桂由美ジュエリーアート(ブーケ)販売代理店]
[オートクチュールフルール][ジュエルDeCoRe]学習フォーラム
・・・・・好きを仕事につなげるインストラクター資格取得講座・・・・・





posted by hitomi at 00:24| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
        ブログをお引っ越ししています。           http://ameblo.jp/riche-rose/ お手数ですが、こちらをクリックしてくださいませ。  >>コチラ
 開花コース(ブルーミング)開校 

プリザーブドフラワーだけにしか出来ない手法として
注目されています。一度ご覧ください。

wedding-l4.jpgwedding-l1.jpgwedding-l3.jpg

Riche Rose リッシュロゼ『ラグジュアリーブーケ』
コンテスト入賞作品
【Daiamond & Jewelry Rose】
最先端のジュエリーを作ります。お花でピアスや指輪・ネックレスと・・
アクセサリーを作る方法です。
巷で流行のお花へ施すジェル加工です。
ぜひ体験されてみませんか?
また、ダイアモンドのスプレーという
超ゴージャスなお花を作ります。
写真お洒落なボックスも3つお持ち帰りします。
おススメです。
どなたでも、体験できます。
JPFA会員 12,600円(材料費、受講費込み)
一般   13,350円(材料費、受講費込み)

お申し込みは ☆コチラ



ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ