ブログをお引っ越ししています。           http://ameblo.jp/riche-rose/ お手数ですが、こちらをクリックしてくださいませ。  >>コチラ

2011年11月29日

  ちょこ・・れーと色のブーケ

111118-mstakemoto-rogo.jpg

今日は、ちょこの12歳の誕生日☆

ですが、シッターさんのところです。。。
ごめんね。
帰ったら、ケーキ食べようね。


写真の整理をしていたら、チョコレート色のブーケ発見。
宮崎のブーケ専門店ぷりこっとんの竹本ゆりこさんがブーケレッスンにいらしてくださったときのブーケです。

この時期、チョコレート色、いいですね。








ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方は >>コチラ
posted by hitomi at 21:38| ウェディングブーケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月25日

  リッシュロゼパーティ

111119-rogo.jpg

準備に向けて、頑張ってます。



ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方は >>コチラ







posted by hitomi at 00:01| 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月22日

  夢妃れなさん 

20111108image.jpg

お花の教室では、11月からクリスマスレッスンが始まります。
ステキなレッスンがあちこちで開催されていますね。

さて、もうすぐRicheRoseパーティです。
今年は、なんと、元タカラジェンヌの天野ほたるさんと、愛那結梨さんを囲んでのパーティとなります。宝塚歌劇のファンの方たちからすると、(なんと、ぜいたくな〜〜〜)ことですよね。

とっても楽しみです。

ほたるさんとは、初めてお会いした時から心が通じ合えるような気がしていました。
いまでは、本当にとても素敵なお付き合いをさせていただいています。
一緒に熊本の夜を過ごせることを楽しみにしています♪

さて、今日のタイトル『夢妃れなさん』ですが、ご縁あって交流させていただいています♪
本当に、ご縁をいただける幸せを感じています。

舞台人のれなさん、応援していますよ!!
観客を感動させられる舞台を作り上げていらっしゃるんでしょうね。
玲奈さんのブログです コチラ>>
過去記事ですが、私のことをご紹介いただきました → >>
ステキな出逢いに感謝です。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします♪



ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方は >>コチラ



posted by hitomi at 20:31| 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月18日

  大阪で発見....不思議な光景

111023-11.jpg

地下鉄から降り、地下道から路上へ向かう階段で

「・・・・?・・????」

なんと、階段の真ん中にレールのようなものが。

自転車を押しながら登ってる人がいました。

さらには  ↓ 
111023-12.jpg

なんと、電動。。。自転車のためのエスカレーターです。
こんなのあったら、便利ですよね。

当然、地下道では
111023-10.jpg
自転車に乗った人が普通にいました。

もしかして、電車にも乗れるのでしょうか?
確かめてくれば良かったです。


今日で、大阪日記は終わります^^v♪

ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方は >>コチラ




posted by hitomi at 20:51| | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月17日

  大阪の夜

111023-1.jpg
(注:10月の写真です〜〜〜(^^;)
大阪の道頓堀の路地にあるとてもユニークな銅像たち☆☆☆
ほたるさんに、ご案内いただきました。
後姿もとっても面白くて写真に撮ったのですが、ガラスに反射してました(涙)

111023-2.jpg
はい!道頓堀川です。
観光船が出ていましたが、案内人のトークがすごく楽しそうで、乗ってみたいなぁと眺めてました。
もし、また来ることがあったら予約したいなぁ♪

111023-3.jpg
はい、はい♪
とってもベタな大阪の代名詞『グリコ』

111023-4.jpg
この日の目的地の目的の一品は“これ”でした。
すごく美味しかったです。
毎日毎食食べてもOKな粉もの・ソース料理♪♪♪
ほたるさんに調べていただきました。
美味しいお好み焼きと楽しいおしゃべりは、ミシュランガイド三ツ星クラスに匹敵です。

111023-5.jpg
このお店です。
お店を出てみたら、行列ができていました。

大満足の大阪の夜でした。



ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 22:36| | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月11日

  元タカラジェンヌ 美夢ひまりさん

111021-3.jpg
美夢ひまりさんに、久しぶりにお会いし、お写真を撮らせていただきました。
・・・といっても、もうすぐ一か月になりますが^^;

夢に向かって進んでいる方のオーラは素晴らしいですね。

ますます、美しくなられた気がします。

私の場合、退団が決まってからのお付き合いになるので、現役時代ではなく退団後のファンです。みなさん、見目麗しい方々ですが、心も本当に美しいのです。退団後の彼女たちの生き方は、私にとってもとても学ばせて頂くことが多く、なにかしら協力できれば・・と思うのです。


美味しい中国薬膳料理でコラーゲンをいっぱい摂取しながら、楽しいお話はあっというまの3時間でした。本当に楽しい時間をありがとうございました。

また、お会いしましょうね。


ひまりさんは、東京で、企業や花嫁さんやすべての女性へむけての、【イメージプロデュースレッスン】【インナービューティレッスン】をされています。
どうぞ、関東地方の女性の方々、美しさに磨きをかけてもらってくださいね。
私も、時間があれば、ぜひお願いしたいです。
ひまりさんのブログはコチラ>>




ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方は >>コチラ







posted by hitomi at 22:33| 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月10日

  釜石支援プロジェクトからのお知らせ

東日本大震災 釜石支援のお知らせ

咲幸プロジェクト デコバッグ 販売中です。
私も、購入しました。

みなさんも、ご協力お願いいたします。
詳しくは コチラ>>

111110-1.jpg

111110-2.jpg
『咲幸 Deco BAG』


東日本大震災の被災地である、岩手県釜石市の子供達と一緒に作成しました。

端切れのリボンや、お菓子の包装紙、お祝儀袋 etc...

普段捨ててしまいがちな身の周りにあるもので貼り絵をして、
色とりどりのお花を咲かせました♪

使用しなくなったコスメで背景を描き、
持ち手にも、端切れのリボンでお花を咲かせています。

付属のチャームは、本真珠を2つ組み合わせて『無限大』を表す「8」に。
お気に入りのチェーン等を通してペンダントとしてもご使用可能です。

被災された方々の末永いご健康とご多幸を願うお守りのように、
皆様の胸元で輝くことを願っています☆

〜 咲幸プロジェクト発起人 美元





ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方は >>コチラ






posted by hitomi at 21:04| 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月05日

  ブライダルサロンでのブーケ販売『オートクチュールブーケ』

111105.jpg
ホテルのブライダルサロンにブーケを置かせていただけることになりました。
それも、大きな格式あるホテルです。
まずは、大阪のホテルから。

そこで、ブーケデザイナーを募集いたします。
リッシュロゼのメンバーに限らせていただきます。


【オートクチュールブーケデザイナー】として、活動されたい方は、諸条件などがありますので、お電話か、メールでご連絡くださいね。

登録制です。

また、ホテルサイドとの契約もありますので、契約書へのサインなど必要となります。


みなさんで、楽しくブーケ制作に取り組めると嬉しいですね。
世界に一つだけの、お一人お一人の花嫁様のための、オートクチュールブーケを制作していきましょう。





ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方は >>コチラ




posted by hitomi at 16:13| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月04日

  ブーケがいっぱい

111021-2.jpg
『花時間』創刊20周年スペシャル企画 銀座三越×花時間 のイベントに行ってきましたご報告です。(10月15日)
盛岡のCherry Treeの櫻木裕子先生から教えていただき、私も時間ができましたので、立ち寄ってみました。
今回のテーマはブーケだったようで、たくさんのブーケが並んでいました。

111031-2.jpg
ニコライバーグマン氏のブーケ
とてもステキでした。

JPFAの会員の方も出展されていてJPFAブログにも掲載されています。
佐賀県のFELICE FLOWERSの熊谷先生のブーケもあり、お写真を撮らせていただきました。熊谷先生らしい、セレブで優しいブーケでした。
111021-1.jpg
照明の関係ですこし不鮮明ですね。。

たくさんの力作ブーケを見せていただくことができ、たくさん勉強になりました。
多くの作品みることは、ほんとうに大切なことだと思いました。
日々、進歩するデザインの世界です。
あちこちにアンテナを張って、常に前向きに学んでいくことは、私たち作り手だけのためでなく、ブーケをオーダーしてくださる花嫁さまのためにも必要なことですね。

櫻木先生ありがとう♪
みなさま、また情報をお寄せくださいね。
足を運んで勉強します。






ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方は >>コチラ





posted by hitomi at 14:51| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月03日

  宝塚 月組 舞乃ゆかさん

111022-4.jpg
(お写真の掲載の許可をいただきましたので、遅ればせながら記事をUPします)
宝塚歌劇団 月組 舞乃ゆかさんは、2011年10月16日東京公演千秋楽で退団されました。


公演のあと、日比谷の通りでファンの方々が『デマチ』をされます。
前日は雨でしたが、この日はお天気も良く、プリザーブドフラワーにとっても安心な日でした。

後ろのほうからでしたので、写真の写りが悪いのですが、それでも、ゆかちゃんの美しさは伝わりますよね。

111022-3.jpg

111022-2.jpg

何度も何度もファンのみなさまに会釈をされて、花道を歩いていかれました。

宝ジェンヌの方々は、退団の千秋楽を終えた後【フェアウェルパーティ】を開催されます。
そこには、最後の日のお化粧台まわりが再現されます。
ゆかちゃんが、ふくろうをお好きだったことを知りました。
111022-5.jpg

たくさんの月組の方々が卒業のお祝いにかけつけてくださり、温かいメッセージをくださいます。
仲間っていいですね。
苦労をともにした仲間だからこそ、固い絆が生まれています。

パーティのあとは、お客様をお一人お一人お見送り。
111022-6.jpg
先輩のほたるさんとご主人様からのあったかい贈り物にブーケは更に引き立ちます。



111022-1.jpg
お顔の小ささが半端ないゆかちゃんのお隣で写真をとっていただきました。


新しい夢へ向かって一歩を踏み出されたゆかさん....その優しさと行動力と、一生懸命に難しい役に取り込んだと絶賛された根性で、きっとこれから小さな子供たちに夢を与えてくれることでしょうね。そして、ステキなお母様にたくさん親孝行されてくださいね。


退団ブーケは、お打ち合わせを何度も重ね、彼女の舞台を拝見し、彼女自身から受けるイメージと、ご要望とを合わせてデザインしていきました。
リッシュロゼチームで、心を込めてお作りさせていただきました。
プリザーブドフラワーですので、長く楽しんでいただけると思います。
少したってからリペアにお伺いさせていただきますね。

大切な大切な記念のブーケを制作させていただきまして、本当にありがとうございました。
心より、感謝いたします。





ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方は >>コチラ



posted by hitomi at 20:27| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月01日

  ホテルピエナ神戸

111023-52.jpg
神戸で宿泊したホテルです。
ホテル『ピエナ』

シングルで予約したのですが、お部屋の余裕があるからと、プレミアムツィンのお部屋にグレードアップしてくださいました♪
すっごく広くて、ゆったりした素敵なお部屋でした。

やはり日本のホテルは最高です。

ホテルピエナ神戸の名物があることを聞いていました。
人気の一品のようです。
111023-50.jpg

111023-51.jpg
ジャムです。
宿泊の記念にと、小さな瓶ですがいただきました。
とても細やかなホテルのサービスです。

チェックインのあと、新たなご縁をいただいたYukikoさんのお宅にお邪魔いたしました。とても美味しいお料理をいただき、大満足。
女子会はアッという間に、4時間たちました。同い年ということもあり、お話が弾みました。
来年のGuamPartyも楽しみです。

そして、帰りに見つけた謎めいたお店発見!!!
111023-53.jpg
中には、怪しげな初老の男性が。
この小窓から覗いただけに終わりましたが、また来ることがあれば、勇気を出して入ってみたいBarです。さすが、神戸☆☆異国情緒溢れるロマンティックなお店がたくさんありました。

このあと、またまた女子トークは続き、明け方4時までお部屋でワインをいただきながら、のんびり一日は終了いたしました。





ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ
携帯の方は >>コチラ




posted by hitomi at 20:55| 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
        ブログをお引っ越ししています。           http://ameblo.jp/riche-rose/ お手数ですが、こちらをクリックしてくださいませ。  >>コチラ
 開花コース(ブルーミング)開校 

プリザーブドフラワーだけにしか出来ない手法として
注目されています。一度ご覧ください。

wedding-l4.jpgwedding-l1.jpgwedding-l3.jpg

Riche Rose リッシュロゼ『ラグジュアリーブーケ』
コンテスト入賞作品
【Daiamond & Jewelry Rose】
最先端のジュエリーを作ります。お花でピアスや指輪・ネックレスと・・
アクセサリーを作る方法です。
巷で流行のお花へ施すジェル加工です。
ぜひ体験されてみませんか?
また、ダイアモンドのスプレーという
超ゴージャスなお花を作ります。
写真お洒落なボックスも3つお持ち帰りします。
おススメです。
どなたでも、体験できます。
JPFA会員 12,600円(材料費、受講費込み)
一般   13,350円(材料費、受講費込み)

お申し込みは ☆コチラ



ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ