ランキングに参加してします 携帯の方は >>コチラ東日本大震災の被災地での市民結婚式の支援ブーケを制作させていただきました。
被災地に「色」がなくなってしまっているので、明るい色をとのテーマで、『パステルカラー』のブーケを制作させていただきました。
全国の有名な先生方のご協力のもと、10組のカップルのために素晴らしいブーケが出来上がりました。
北乃 きいさんも、ボランティアで歌の応援にかけつけ、お祝いされたそうです。
たくさんの祝福の中、新しいスタートを切ったみなさん!おめでとうございます!!
私一人に出来る支援は小さいけれど、たくさんの仲間が、たくさんの人が集まって、こんなに素晴らしい挙式ができたこと、ほんとうにすごいことですね。
主催の日本ブライダル協会のネットワークの素晴らしさ、日本人の力を合わせて前へ進む力強さを感じます。
岩手日報では、2面の両面をさいての記事掲載となりました。
また、7月10日は、水戸市で行われました。
現地でブーケの担当をしていただいた小川先生、ありがとうございました。
小川先生とは、Dear…の桑島佳英先生を通して横浜のプリザーブドフラワーフェスティバルで初めてお目にかかりました。それからのご縁を重ね、また今回お世話になりました。HP→
RUUM小川先生のブログよりお借りしました写真たちです。
夢と願いを乗せて......
いつまでもお幸せに。。。。
支援の市民結婚式は、このあと、
■7月30日盛岡市
■7月31日那須ステンドグラス美術館
にて、開催されます。
お近くの方は、ぜひ「おめでとう!!!」の声援にお出かけくださいね。
私たちの支援ブーケも毎回続きます♪
posted by hitomi at 00:16|
イベント
|
|