私たちに出来ることをしましょう。安全な地域にいる人ができる有効な手段の一つは募金です。
TVでのニュースに胸を痛めている人が多いことと思います。
辛いけど、目を背けてはならないと思います。自然の前に無力な私たち・・・・でも、復興させるのは、その私たちなのです!!
私たちが出来ること・・募金ですね。
方法はいろいろあるようです。
ご自身に一番あう方法で、出来ることをしましょう。
現地への物品の発送についてですが、NHK広報局のTwitterでは以下のように述べられています。
救援物資の送り先などのお問い合わせが増えておりますが、行政機関あるいは支援団体などからの案内があるまでは、現地への発送などはお控え下さい。阪神淡路でも新潟中越でも、大量のゴミとなり、処分に困ったと聞いております。必要なものがわかった後に、出来るかぎりの支援をお願いします。
Twitter / @NHK広報局現地への救援物質を送る際には行政機関、支援団体などの案内をよく読んだ上で、十分ご注意して送るようにしましょう。
・・ということで、募金の方法を調べました。
インターネット募金「緊急災害募金」
■Yahoo!ボランティア■※Yahoo!の壁紙を購入するか、Yahoo!ポイントで募金することができます。Yahoo!ポイントが余っているという方はいかがでしょうか。
■@nifty■チャリティーコンテンツ:@nifty Web募金
■goo■東北地方太平洋沖地震被害 - goo 募金
■はてな■ はてな義援金窓口
■ニコニコ動画■ ニコニコ動画と原宿本社で募金を開始 | ニコニコニュース
■mixi■「東北地方太平洋沖地震」への義援金募集
■GREE■「東北地方太平洋沖地震」被災者を支援するための募金受付を開始
募金方法は「GREE」で提供するオリジナルアバター「GREEボランティア」を購入
自身が保有するゴールドから、100ゴールド〜10,000ゴールドの間で任意で選択可能
「1ゴールド」に対して1円相当をグリーが負担し付を実施
■DeNA / モバゲータウン■「モバゲータウン」(URL:
http://mbga.jp)へアクセス
■アメーバ■「アメーバピグ」では、ログインして「地震情報交換広場エリア」にいき、
「東北地方太平洋沖地震募金風船」を買うと募金できます。
■Facebook■「pico」の「donation park」でも募金
FacebookのAmeba Pico Virtual World (2)
※アメーバピグモバイルでは、募金された同額をサイバーエージェントが拠出し、総額を日本赤十字社へ募金
■ハンゲーム■「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
■グルーポン■ 東北地方太平洋沖地震 義援金のお願い -【グルーポン-GROUPON】
グルーポン社が、募金された倍額を募金するようです。
■カウポン■ カウポンのチケットとして一口200円で購入することができます。
■LUXA■東北地方太平洋沖地震の復興に向けて、義援金のお願い 100円から
■DMM■ DMMクーポン:購入した200円に対して、DMMが200円を追加して、400円を日本赤十字社に募金するようです
■TUTAYA■ Tポイントから募金ができます。
■ECナビ■ ECナビポイントから募金ができます。
■EC■ 【募金ギャザ】〜東日本大震災救援募金〜【ネットプライス】
一口100円から募金ができます。
■JustGiving Japan■集められた救援金に関しては、日本赤十字社(予定)に寄付。
NPOが運営しています。手数料負担をしてくれる寄付先は上記です。
■アマゾン■ Amazon.comからドルで寄付ができます
■PayPal■■ソフトバンクモバイルから■
Yahoo!ケータイ→お知らせにいく→「東北地方太平洋沖地震 義援金プロジェクト」へ
※3月16日からは、電話での募金が可能な「ソフトバンクチャリティダイヤル」を開始
■KDDI■
EZボタン→トップメニュー / au one トップ
災害用伝言板
被災地支援義援金サイト
でいくと寄付できます。4月11日午前0時までだそうです。
銀行も、Webでの振込みを活用すれば募金することができます。
■三菱東京UFJ銀行■
東北地方太平洋沖地震に対する義援金拠出について (PDF)(振込先)
振 込 店:三菱東京 UFJ 銀行本店(店番 001)
預金種類:普通預金
口座番号:1354054
口 座 名:トクヒ)ジヤパンプラツトフオーム
■シティバンク銀行■
シティバンク - 3月11日発生の地震による、シティバンク銀行の営業と義援金について(PDF)シティバンクは1億円を日本赤十字社に寄付することを表明されました。 また、みなさまからのご厚意を下記の口座で受け付けております。
銀行名: シティバンク銀行
(銀行番号:0401、海外からのスィフトコード:CITIJPJT)
支店名: 大手町支店(支店番号:021)
口座名義: Citi Japan Relief Fund
口座番号: (普) 7778563
注意
posted by hitomi at 22:02|
日々のこと
|
|