アーティフィシャルフラワーの新しいコースが出来ました。
今、世界的に厳しい経済状況にありますね。
そんななか、エコや長く・・・の意味を込めての素材が多く出ています。プリザーブドフラワーは、生花の美しさをそのままに長くその美しさを保つことが出来るよう加工されたお花だということは、すでにご存知の方ばかりです。
プリザーブドフラワーのスキルは、日本プリザーブドフラワー協会に優るコースはないと思います。
また、ブライダルフラワーにおいては、モアレの生地をふんだんに使用したリングピローや、ウェルカムボードなど多彩なブライダルグッズの制作を習得できる日本ブライダルフラワー協会のコースもお勧めです。
そして、また違った意味で、造った素材で「宙花(そら花)」を楽しめるコースが誕生しました。今までにないまったく新しいカリキュラム、技法のお花のアレンジが楽しめます。
ステキなデザイナーがデザインを提供してくれていますので、たくさんのスキルを学べ、楽しみも倍増です。
桂由美先生が、会長を務められます。
詳細は、どうぞ、こちらのHPをご覧くださいね。
コチラ>>また、オートクチュールメティエール協会は 財団法人 日本余暇文化振興会 の講師としても登録されます。
「この法人は、生涯教育の理念を基調として余暇を利用した学習活動に関する研究調査を行うとともに、余暇を利用した学習活動推進のための事業を行い、もって豊かな人間形成と社会創造に寄与することを目的とする。」とされています。
自分で作り出すことの楽しさ、喜びをお一人でも多くの方にお伝えできれば・・と思います。
短期集中コースを開催いたします。
遠方からの方は、特別にぎゅっと詰まった日程とお時間を割いて、お一人のために開講いたします。
リッシュロゼには、専任の講師も同席できるシステムが整いましたので、どうぞ、お早めに日程を調整くださいませ。
短期集中講座では、レッスン料がお得な設定となっております。
■6月 9日(水)夜までのレッスンです
10日(木)
■6月15日(火)
16日(水)
定員になり次第締め切らせていただきます。
***お知らせ***
2010年5月26日〜6月3日 東京研修のため出張いたします
2010年6月27日〜7月9日 ウィーン、ロンドンへの研修のためお休みです
いつもクリックありがとうございます
↓ 携帯の方は >>コチラ
posted by hitomi at 23:33|
活動報告
|
|