桂由美先生をお招きすることができました。
とても有意義なお話が聞けました。司会は東京より
アジュール・インターナショナルの桂青良が引き受けてくれました。
桂先生のお若い頃、ブライダルの道を選ばれてのお話、夢を追い続けることの難しさ、「好き」を仕事に出来ることの素晴らしさ、周囲の反応、現実・・・・45年を通しての、すべてが実証に基づいた深いお話でした。
今回、空港までお迎えに参りましたが、先生は、一人で熊本空港に降りたたれました。こんなお姿もますます尊敬に値します。「おつきの人を一人つける予算があれば、会社のためになる有能な社員を雇いたい。」というお考えの先生です。
びっしりと真っ黒く書き込まれたスケジュール帳を片手に携帯でお打ち合わせをされる先生は、“すごい!!!”の一言です。きっと、テレビや雑誌で「桂 由美」先生を知る人たちは、こんな先生をご存じないでしょう。
「私は、デザイナーの仕事もするけれど、広告のことから講演のこと、花嫁さんとの打ち合わせまで、すべてこの電話にかかってくるの。」
ホテルまでの車中約40分間、とても濃いお話を伺うことも出来ました。お話をお聞きするたびに女性として先輩として感心することばかりです。
パリで、先生とのショッピングで路地を歩きながら、東京での毎日のお話を伺ったり、ご自宅での楽しみや、ネイルのお話、旅のパッキングのお話など、プライベートなお話をたくさん聞かせていただきましたが、今回はまたたくさんのお話を伺うことが出来ました。
お電話で、もうすぐ披露宴をされる大物カップルのお打ち合わせのお電話が・・・。なんだか、私までワクワクしました。
可愛らしい彼女の声は車の中まで聞こえました。
きっと、先生のドレスでステキな花嫁さんになられるのでしょうね。楽しみです。
プリンセスドールコンテストで入賞した作品たちも、展示させていただきました。会場に少し華を添えることが出来ました。
この会を企画するにあたり、ソロプチの大先輩でもある熊本のメガネのヨネザワの専務様には、大変お世話になりました。
また、快くお手伝いいただいたリッシュロゼスタッフ、
ドゥスール・ドゥ・ロゼの邦代先生、本当にみなさまのお力があってこそです。ありがとうございました。
そして、出席という形で華を添えてくださった方々、レッスン生の方々、本当にありがとうございました。
ホテルキャッスルの斉藤社長、料理長としても腕を振るっていただき、最高のお料理をありがとうございました。
すべての皆様へ感謝です。。。。
ブログ放置でしたが、また復活します(実は・・・3日間食あたりでした。原因は鳥???体力が落ちているからですね。またテニスに復活せねば・・・・)
いつもクリックありがとうございます
↓ 携帯の方は >>コチラ
posted by hitomi at 22:37|
イベント
|
|