ブログをお引っ越ししています。           http://ameblo.jp/riche-rose/ お手数ですが、こちらをクリックしてくださいませ。  >>コチラ

2009年07月31日

  河原 保美さんの作品

090730.jpg
とっても女性らしい作品です。
花器としてアイアンのバスケットを使用されていらっしゃいますが、力むことなくとても自然にお花のアレンジがされていることがわかりますよね。とかく、作品展などに出展する場合、力みすぎてぎゅうぎゅうなアレンジをされることが多いのですが、本当にナチュラルに空気感たっぷりのたおやかな作品に完成されていると思います。

河原 保美さんは昨日 ↓ UPしたMarie(マリー)の岩佐ちえみ先生にご教授を受けていらっしゃるお生徒さんです。
ちえみ先生の作品もそうですが、本当にお花を愛でる心がとてもしっかりと伝わってくる作品ですよね。

お花のアレンジは、その人の生き方や考え方、感性そのものが表現されます。まだ、お会いしたことはありませんが、きっとちえみ先生と同じようにさらりとステキオーラを出されるエレガントで魅力的な方なのでしょうね。

その作品から、先生やお教室のイメージも同時に伝わってくる、不思議な世界だなぁと感じます。
「アレンジ」=「表現」とは内なるものを訴えるすごいパワーのあるものですね。私も、そんな作品を作りたいと思います。

またレッスン生の皆様にも、いつも新鮮なインスピレーションをお持ち帰りいただけるようなそんな元気玉をたくさんご用意しておきたいと思います。

昨日、久しぶりに八代からレッスンにいらしていただいたYukariさんも、元気玉を受け取ってくださったかな。。
また、来週からお待ちしていますね。

今、リッシュロゼではとっても美味しいたい焼きをおやつにご用意いたしております。(Kanonちゃん、Eriさん、感謝です♪)



いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 00:48| 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

  ちえみ先生の作品

090715.jpg
岩佐ちえみさんのプリフェア出品作品です。
久留米市田主丸でお教室を主宰されていらっしゃいます。Marie(マリー)
今回、プリフェア2009のブースに出品のご賛同をいただきました。

とてもステキな方でこの作品のイメージと同じさわやかな方です。
やさしさ溢れる作品ですね。



いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 00:28| 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月30日

  ブルーミング(開花コース)レッスンのお知らせ

■ブルーミングレッスン(開花コース)のお知らせ■

お待たせいたしました。
一瞬にして、五分咲きのプリザーブドフラワーを開花させるコースのレッスンをいたします。

デザイン、用途に合わせて自由に花を開花させるプリザーブドならではの技術を学ぶコースです。従来のコットン式やメリア式に加え専用ツールを用いて花に負担をかけることなく、自由に美しく開花させる技法の基礎をご指導いたします。
用具として機材を使用いたします。機材の入荷も大人気のため時間がかかるようです。
また、リッシュロゼオリジナルの独自のメリアの方法も、プラスでレクチャーさせていただきます。こちらは、コースとはまた別の手法ですが、せっかく開花のレッスンにいらしていただけるので、特別に。

■■全4単位■■
66,150円(レッスン代、機材、花材、資材費用込・税込)
※8月は暑い時期でもありますので、パワーをつけなくてはなりませんので(*^^*)、特別にランチ・デザート付きのレッスンにさせていただきます。ご予約制となりますので、どうぞお早目のお申し込みをお願いいたします。
また、お申込書が必要となりますので、一週間前にはご連絡ください。
こちらから郵送させていただきます。

@8月6日(木曜日)10時半〜17時まで

A8月12日(水曜日)10時半〜17時まで

B8月26日(水曜日)10時半〜17時まで

※ランチ・デザート付きレッスンになります。

お申し込みは>>コチラ

お電話 096-381-0338


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 01:03| スペシャルレッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月28日

  由規子さんの作品

090714.jpg
気品のある色使いの作品です。
この配色の作品はとても難しいので、あまりご覧になられたことがないと思います。難しい色合わせですが、とても高貴なイメージでお上手にまとめられましたね。

いつもオシャレな由規子さんですので、いろいろなシーンで色使いの感覚を学ばれていらっしゃるのだと思います。
花びらを流すことによって、柔らかなラインとやさしさが表現できましたね。とてもステキな作品になりました。

プリフェア2009での出展作品です。


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 19:10| 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月27日

  吉田裕子さんの作品

09yoshida.jpg

久しぶりのブログ更新です。
パソコンの調子が思わしくなく・・・・しばらくパソコンは検査入院中でございました。

さて、リッシュロゼパーティーズのみなさまの力作が揃いましたので、お一人ずつUPさせていただきたいと思います。

お一人目は吉田 裕子さんの作品です。
田崎真珠協賛のフロールエバーコンテストで全国から応募者多数の中から150作品に入選されました。
個性的な花器をとても上手に使いこなし、アンティーク感溢れる作品に作り上げられました。完成度の高い作品ですね。とても素晴らしいと評価も高く、ゴージャスさがしっかりと表現されたアレンジ力の高い作品となりました。


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 18:31| 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月18日

・・・片岡美代子先生レッスン

F1000013.jpg
O2クラブの片岡美代子先生のレッスンを受講してきました。
北千住にある先生のお教室は広くて明るいステキな場所です。

山口のお友達つながりの片岡先生の生徒さんもいらしてとても楽しいレッスンでした。

デザインするポイントなど教えていただきました。
posted by hitomi at 14:22| 研修報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月16日

  コンテスト入賞者セミナー

20090716172153.jpg

セミナーへ参加してきました。1日大満足な内容でした。

コンテストへのチャレンジのノウハウの講義は大変学びの多い且つ深い内容でした。コンテストへ向けて更なるステップアップが出来そうです。


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
携帯の方は >>コチラ





posted by hitomi at 23:47| 研修報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

  第7回フロールエバーコンテスト

 銀座4丁目交差点そばの田崎真珠ビル8階にて、全国より選ばれた作品が一堂に搬入されました。

朝一番の飛行機で羽田へ。
でっかいスーツケースを持ってそのまま銀座へ直行です。
すでに3分の一ほどの作品が展示されていました。

フロールエバーのスタッフの方々へのご挨拶を終え、早速展示に取り掛かりました。桐越容子先生、片岡美代子先生もレッスン生のみなさまが入選されていらっしゃたので来場されていらっしゃいました。

5名分の作品をなんとか展示完了。
お花がつぶれて届いていたBOXもありましたが、現地で出来る限りのリペアは完了しました。替えのお花のことは書類に書いてあったのですが、みなさん読まれていなかったようでした。。。替えのお花はコンテストの場合、必須ですね。今後へのよい教訓となりました。

 明日は、『受賞者と入選者排出スクール主催による出品作品セミナー』です。しっかり聞いて学んできますね。

では、明日に備えて休みます。

 明日のレポートをお楽しみに!

余談です。
今日の失敗
  その1 飛行機に日傘を忘れる
          ↓
       羽田まで受け取りに舞い戻る・・・あぁ

  その2 携帯の液晶を割る!!!真っ暗な画面に唖然
          ↓
       保障制度に入っていたので2日後に新品と交換されることに
       入ってて良かったとつくづく思いました。

  その3 写真を撮ろうと思ったら・・・SDカードが入っていなかった
          ↓
       お高いSDカードになりました。。。

明日は、失敗しないように気をつけてすごさなきゃ。。。。(^^*)


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
携帯の方は >>コチラ





posted by hitomi at 00:11| 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月14日

  フロールエバープリザーブドフラワーコンテスト

090713.jpg
いよいよ、コロンビア大使館主催フロールエバーのコンテスト最終審査がはじまります。私の出品ブースはC-101です。
写真は製作中の作品です。このあともう少し作りこみました。

明日から田崎真珠銀座本店での最終審査に臨みますが、作品を持って飛行機に乗れるはずもなく、不安な気持ちで宅急便にて送り出しました。

Kaoru先生には最後の箱詰めまでお手伝いいただきありがとうございました。本当に発送は気を使いますが、心強いサポートありがとうございました。

東京では、桐越容子先生、片岡美代子先生、桑島佳英先生、3名によるレッスンを受講します。
詳細に関しましては、随時ご報告できるようガンバリマスね。


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 01:39| 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月13日

  サマーレッスンのお知らせ

090711.jpg

今月と来月は、サマーレッスンを開催いたします。

090710-2.jpg

不思議な魔法のお水を使用します。
大人から、子どもまで楽しめるとても楽しいレッスンです。
失敗しても何度でも使えるお水ですし、デパートに販売してあるあの高額な商品がとても手軽にご自分で作れますので、おススメです。

夏らしくさわやかに♪

■サマーレッスン代 8,500円
(※ディプロマ取得者、マンスリーレッスン受講者には割引があります)
■レッスン日は7月24日(金曜日)・29日(水曜日)
(他の日につきましてはご相談の上)

■お申し込み お電話 096-381-0338
        メール コチラ>>


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 11:30| 月一コース(マンスリーレッスン) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月12日

  クリスマスの☆飾り

090701.jpg
先日のちょこの後ろにあった☆型のクリスマスアレンジです。
デパートさん百貨店さんには、こちらがお好みでした。

さて、先日横浜で行われたプリフェアでのJPFAのブースの報告をしました。早速UPしていただいていますので、お時間のある方はご覧くださいね。→コチラ>>


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 22:37| 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月10日

  明日は長崎教室です。

明日は長崎レッスンです。
長崎のお教室も、順調に回を重ねさせていただいております。なによりもお部屋を提供してくださるF様のすご〜くあったかなお心遣いに甘えさせていただいてのレッスンなので、いつもほんわか私たちのほうが癒されて帰ります。

最近、リッシュロゼの活動や私(有吉ひとみ)のことをブログを通してお知りになっていただく機会が増えているようで、お声をかけていただくことすごく多くなりました。やはり、写真を掲載するので、顔を覚えてくださっているのですね。大変光栄なことです。(テレくさくもありますが。。)
メーカーの方や雑誌社の方から、プリザのお教室を開催されている方・・・さまざまですが、お名刺交換をさせていただき、交流が始まることも多いので、とても嬉しく思います。
「お名刺をいただけますか?」と言えないこともあり、そのままになっている方もいらっしゃいますので、お名刺交換をしていない方はぜひ、メールいただければ光栄です。必ずお返事さしあげますので!

 さて、明日の長崎レッスンでは、Yukie様がレッスンに参加くださいます。東京在住の方で、長崎にご実家があるということで、わざわざ帰省中の大切な一日をお越しいただけることになりました。
先日、横浜プリフェアでのイベント会場までも、足を運んでいただきました。感激でした。ありがとうございました。その際に、かわいいフレブルのBOXをいただきましたので、お写真に撮らせていただきました。
090703.jpg

 明日、ゆっくりお話できるのことを楽しみにしています♪
それから、F様、また一日よろしくお願いいたしますm(_ _)mペコリッ


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 13:24| レッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月09日

  ホテル・ドゥ・ミクニ (HOTEL DE MIKUNI)

090704.jpg
埋もれてしまいそうになっていた写真を見つけました。
先日、東京四ツ谷のチェルシーフラワーズでレッスンを受け、ミクニでランチをいただいたときの写真です。
日本を代表するフレンチの大御所三國清三氏とみなさんのショットです。

石川妙子先生を囲んでのランチは各地でご活躍の先生方のお話で盛り上がり、プリザーブドフラワーのお教室のお話、ショップでの販売のお話、子育てのお話まで多岐にわたり、大いに盛り上がりました。

ご出産後もあいかわらず、スレンダーな石川先生でした。




いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 17:44| 美味しいもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月08日

  エコなオリジナル花器

090701-4.jpg
クリスマス商戦用のディスプレイ用にお作りしました作品です。
花器は一切使用せず、ティプチナ(グリーン)を花器に。
土台は、画用紙程度の厚みがあれば、それをくるくると巻くだけで、花器の出来上がりなんですよ。

割れる心配もありませんし、何よりもそこら辺りにある不要な紙で十分なので、おすすめです。たくさん、エコ花器をオリジナルで考案していますが、この花器もそのひとつです。

ちょっとしたポイントもありますので、作り方の詳細をお知りになりたい方は、ご遠慮なくお問い合わせくださいね。


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 16:57| 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月07日

  ハイヒールのチョコレート

090705.jpg
銀座にあるチョコレート専門店のとてもすてきな商品。
こうしてお写真で見ても、チョコレートには見えないでしょう??

お味は・・・ちょうどいい甘さです。

今日、元気があったら銀座で買ってきます。
夕方7時の飛行機で熊本へ帰ります。

明日はまたフルでレッスンです。
お土産、楽しみにしててくださいね。



いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 11:32| 美味しいもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月04日

  クリスマス商戦

090401-2.jpg
クリスマス商戦が始まりました。
リッシュロゼでもプレゼンの作品を作りました。
来週明け福岡での展示会に並べていただけることになりました。ありがたいお話です。リッシュロゼパーティーズの皆様にも活躍の場を提供できると嬉しいと思います。

ちょこも参加しています。いかがでしょう?
ちょこ付きではお売りできませんが(笑)

さて、いよいよFSSコンテストの搬入です。朝一の飛行機で行ってきます。なんと、福岡より3名の方が、そして熊本より3名が・・・。みなさん、レッスンを受けてくださった方ばかりなので、あちらでランチのお約束をしています。楽しみです。090401-2.jpg経過は携帯よりアップしてまいりますね。お楽しみに♪


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 00:54| 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月03日

  ハートに溢れて・・

090702.jpg
レッスン生のKayoさんのお子様です。
おねえちゃまの手のハート・・・本当に弟が可愛くてしかたないという様子がとてもよく伝わってきて、とってもほほえましく、しばらく見入ってしまいました♪ お顔もしっかりお姉ちゃんになられましたね。
かいがいしくお世話されるお姿が目に浮かぶようです。

嬉しいメールも一緒にいただきましたので、抜粋させていただきます。
ご了承くださいまして、ありがとうございました♪

--------------------------------------------------------

有吉先生

 ご無沙汰してます。
 ご連絡が遅くなってしまいましたが、6月17日に男の子が産まれました。産まれそうでなかなか産まれず、結局予定日よりも2日遅い出産となりました。でも陣痛がきてから3時間でのスピード出産で、運よく主人も間に合いました。名前は「千宏(ちひろ)」です。柔らかい響きが気に入り名付けました。
久々の赤ちゃんのお世話は新鮮で毎日があっという間です。
そして何よりも羽子の時よりも少しだけ余裕があるせいか、可愛さ倍増です。羽子もとっても喜んでくれて、毎日お世話をしていいお姉ちゃんしてくれて助かってます。

 出産前に手伝いに来てくれた母と一緒に何か作品を作りたかったのですが、なかなか体調がすぐれずかなわなかったのでとっても残念です。でも落ち着いたらまたレッスンを復活したいと思ってますので、
その時はまたご連絡させてください。よろしくお願いします。

 スタッフの皆さまにもよろしくお伝えくださいませ。

                     佳与

--------------------------------------------------------


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 01:44| 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月01日

  母娘でブーケ作り

090607.jpg
お母様とお二人で、ブーケを製作されました。
すてきな思い出になられたでしょうか?

私も、いつか娘と一緒にブーケを製作したいなぁと、お二人をうらやましく思いました。母娘っていいですよねぇ。
・・・でも、我が家の娘、、、、あまり興味なさそうです。。(悲)


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 00:13| ウェディングブーケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
        ブログをお引っ越ししています。           http://ameblo.jp/riche-rose/ お手数ですが、こちらをクリックしてくださいませ。  >>コチラ
 開花コース(ブルーミング)開校 

プリザーブドフラワーだけにしか出来ない手法として
注目されています。一度ご覧ください。

wedding-l4.jpgwedding-l1.jpgwedding-l3.jpg

Riche Rose リッシュロゼ『ラグジュアリーブーケ』
コンテスト入賞作品
【Daiamond & Jewelry Rose】
最先端のジュエリーを作ります。お花でピアスや指輪・ネックレスと・・
アクセサリーを作る方法です。
巷で流行のお花へ施すジェル加工です。
ぜひ体験されてみませんか?
また、ダイアモンドのスプレーという
超ゴージャスなお花を作ります。
写真お洒落なボックスも3つお持ち帰りします。
おススメです。
どなたでも、体験できます。
JPFA会員 12,600円(材料費、受講費込み)
一般   13,350円(材料費、受講費込み)

お申し込みは ☆コチラ



ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ