ブログをお引っ越ししています。           http://ameblo.jp/riche-rose/ お手数ですが、こちらをクリックしてくださいませ。  >>コチラ

2009年01月31日

  パリコレお疲れ様会

syuugou.jpg 1rui13.jpg
パリコレの集合写真です。
中央が桂由美先生、右がビーチバレー選手の浅尾みわさん、
左が江口先生です。

フォーシーズンズ・ホテルのルイ13世のお部屋で、一般には
なかなか公開されないお部屋だと言うことで、お部屋にいるだけで緊張
いたしました。

パリコレのショーはとても華々しく大成功に終わったので、
桂先生も、スタッフの方々も、そして微力ながらちょっぴりお手伝いの
私たちもとても華やかな会食となりました。


ランキングへの応援ありがとうございます♪→preservedflower80_15_pink.gif

とても品格のある後援会の柏木会長とご一緒させていただきました。
おやさしくて、私の憧れの女性のお一人になりました。
kaicyou.jpg


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 18:00 | TrackBack(0) | 研修報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月30日

  パリ市内で一番のプリザーブドフラワーショップ


puriza1.jpg puriza3.jpg
puriza3.jpg puriza4.jpg 
パリ市内の中心部、マドレーヌ寺院の近くにあるショップです。
フランスのフローリストはプリザをあまり好まずフレッシュフラワー
のみのショップが殆どなのですが、このショップはステキな小物たちも
とても多く、とてもエレガントな品揃えです。
こちらのショップオーナーのムッシュもマダムもお二人とも素晴らしく
エレガントなのです。
ムッシュは、郊外で行われているメゾン・エ・オブジェへ出展のため
マダムがお一人でショップを切り盛りしていらっしゃいました。
普通はお写真の撮影も規制がかかるのですが、とてもお優しい笑顔で
OKをいただきました。

パリからのUPにもクリックしていただきありがとうございました。
ランク外になっていると思っていましたが、
すこし落ちただけで上位をキープ中でした♪→preservedflower80_15_pink.gif

大きいお写真はアトリエにてご覧いただけます。
いろいろなアイデアがたくさんつまっていますし、色使いも
とてもお勉強になりますよね。
ahiru.jpg

いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 21:34 | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月29日

  成田到着

riche-rose-2009-01-29T16_15.jpg
ただいま成田へ到着いたしました。
ドレスのたくさん詰まったお荷物の一部です。これはごく一部なのですよ(☆o☆)私はかなり疲れてしまっています(-ロ-;)

パリコレの当日は会場に入りきれない程の観客で、350席用意して100席追加をしそれでも立ち見の方が多く、桂由美先生も会食のときフランスのプレスの方が驚かれていらしたとおっしゃっていらっしゃいました。本当に大盛況でした♪
今回、後援会会長直々に色々ご配慮をいただき、またご親切にしていただきました。小澤先生にはお忙しい当日の早朝よりヘアメイクまでお世話になり、みなさまにとても可愛がっていただきました。感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
また、ポイントゼロの宮地氏ともパリで再会出来たこと、とても嬉しい事でした。
それから、最後にパリ在住の大平女史、フローリストの濱村純先生、ルポジャーナリストーの神戸シュン氏にも再会出来ましたこと感激でした。神戸氏は二年前に団体の一員でしかなかった私の事を覚えていてくださり会話が弾みました。

ウェスティン・パリでは、天井も高くスワロスキーのシャンデリアで格式高いお部屋で快適に過ごせました。本当に充実したパリの旅でした。
ご同行いただいたリッシュロゼチームの皆様、お世話になりました。
また来年を楽しみに明日からの日々を頑張りましょうね。
ランキングへの応援ありがとうございます♪→preservedflower80_15_pink.gif

タッセルやリボン、ボタンをたくさん買って来ました。皆様にも近いうちにお見せ出来ると思います。

試験を受けられるレッスン生の皆様はがんばり屋さんばかりですので、順調に仕上がっていることと思いますが、何かご質問などありましたらご連絡くださいませ。

また、帰宅しましてからパリでの詳しい様子などアップいたします。

いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 16:15 | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

・・・帰ります!!

言葉では言い表わせないほどの感動でした♪
桂先生ありがとうございました。
ランキングへの応援ありがとうございます♪→preservedflower80_15_pink.gif

帰国したら写真の数々をアップしますね。

いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 01:59 | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月28日

・・・始まります!!

200901271729000.jpg
ユミカツラ45周年を記念する大大イベントがこれから始まります♪
プレスの方もたくさん☆
この場にこうして参加させていただいすべての方々へ感謝です。

まもなくオープニングです(。≧∇≦。)

ランキングへの応援ありがとうございます♪→preservedflower80_15_pink.gif

ショーが終わるとこのままフォーシーズンズホテルで桂由美先生を囲んでお食事です♪

いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 01:43 | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月27日

  世界遺産『モンサンミッシェル』

200901261410000.jpg200901261441000.jpg

200901261450000.jpg

素晴らしい(。≧∇≦。)

ランキングへの応援ありがとうございます♪→preservedflower80_15_pink.gif

モンサンミッシェルの中を廻ってます♪

いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 12:00 | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

  モンサンミッシェルへ

200901260843000.jpg200901261314000.jpg

憧れのモンサンミッシェルへの出発です♪二階だてバスの一番前に座らせていただきました。
バスに揺られること五時間☆遂についにやってきました♪
由紀さん、到着したよ☆彡感動です。
遠くからその姿を確認したときは、長旅の疲れも吹っ飛ぶほどでした(*^□^*)

今、食事です。少し近づいたこのレストランでこれから有名なオムレツをいただきます!
ランキングへの応援ありがとうございます♪→preservedflower80_15_pink.gif

今日はこれから念願だったモンサンミッシェル観光です。あと五時間後なので生中継をお楽しみに!

いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 09:00 | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月26日

  パリコレお手伝い

200901241615001.jpg

写真はパリのフルリストのお花のディスプレイです。昨日は朝から1日中、お手伝いでした(*^□^*)
パリコレのお手伝いが出来るなんて、とても凄いことです♪本当にありがたいと思います。
たくさんのドレスの素晴らしいデザイン、色使い、アクセサリーとの調和‥‥それら全てが感動の坩堝です(。≧∇≦。)
こんな機会を与えていただき本当に感謝です♪
当日のショーが楽しみです。
ランキングへの応援ありがとうございます♪→preservedflower80_15_pink.gif

これから念願だったモンサンミッシェル観光です。
お天気も心配ですが、わくわくしています。

いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 15:44 | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

  オドロント

200901241401000.jpg
シャネル本店やパリの有名ブティックにお花を装飾されている有名人気フローリストのエマニエルさんの作品もたくさんみることができました。

ランキングへの応援ありがとうございます♪→preservedflower80_15_pink.gif
posted by hitomi at 05:56 | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月25日

  エリック・ショバンのブケレッスン

200901241645000.jpg
今日はエリックのブケレッスンでした(*^□^*)
そう!ブーケレッスンです(^O^)彼はお花の貴公子、王子様と言われるだけあり、素敵な方ですが、ジョークやイタズラが大好きなとても愛らしい気さくな人でした。
こんなに近くでレッスンを受けることが出来ました。
ランキングへの応援ありがとうございます♪→preservedflower80_15_pink.gif
エリックスタイルのテクニックを学びましたので楽しみにしていてくださいね♪
posted by hitomi at 09:14 | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月24日

  パリ

200901230822000.jpg
成田です(^O^)
このあと桂先生を囲んでの結団式が、成田のお部屋でありました。桂先生は一人一人のお顔をしっかりうなずかれながら見てお話を聞いてくださいました。
私たち経験がおぼつかない者にもそんな暖かなご配慮に胸を打たれました。
ランキングへの応援ありがとうございます♪→preservedflower80_15_pink.gif

頑張って来ますね。
posted by hitomi at 07:21 | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月23日

  いよいよ出発

いよいよ、パリへ向けて出発です。
なんと、なんと、明日はモーニングを桂由美さんのデザイナーさんたちと
待ち合わせです♪

パリコレのフィッティングは、パリのシャネル本店の前の桂先生の
ブティックの地下スペースらしいのですよ。

2年前は、表からそっと写真を撮らせていただくことしかできなかった
YUMI KATSURA ブティック♪
最近改装されたそうです。
興奮していて眠れそうにありません。
パリに到着したら、ホテルで旧友!?の大平さんが待っていてくださる
ようです。

明日は、写真をUPしますね。
今日もランキングへの応援ありがとうございます♪→preservedflower80_15_pink.gif



いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ


posted by hitomi at 00:56 | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月22日

  2月11日おんなたちのすっぴんトークのお知らせ

090121.jpg
私の大好きななかはらみえ先生の楽しくてとても濃厚な内容の
すっぴんトークのお知らせです。

『瞬間(いま)を楽しむおんなたち』という副題がついていますが、
楽しみな内容ですね。
スタイリッシュスクールのサイトはこちらをご覧くださいね。コチラ>>
みえ先生の面白くも芯をついたブログもとても楽しくツボにはまりますよ。

なんと!1位キープ中です。→preservedflower80_15_pink.gif

■■■おんなたちのすっぴんトークin夢天神vol.6■■■
■NTT夢天神ホール(Z-SIDE 岩田屋本館7F)にて
■女性限定(250名) 
■入場料前売り1000円、当日1500円

お誘い合わせのうえ、ご一緒に行きましょう♪♪
ご参加の希望の方は、熊本からツアーしますので、どうぞこちらから
お申し込みくださいね。→コチラ
日帰りツアーの予定です。

いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ


posted by hitomi at 01:59 | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月21日

  トイプードルのちょこの学習ぶり。。

パリへの出発を控えてはいますが、まだまだ雑務に追われています。
明日には、成田に向けて出発だと言うのに・・・。

リンパドレナージュの予約もキャンセルしてしまいました。。。
パソコンの前から離れられません。

合間を縫っては、荷造りも少しずつ。
トイプーのちょこはずっと膝の上を独占しているので、椅子から立ちあがることができずにいます。
出かける前は予知能力でもあるかのように(・・???)ずっとそばを離れません。親ばかとはこのこともいうのでしょうね。

小さな頭でいろいろ学習はしているようで、トランクが出てくると自分のリードを荷造りに入れようとします。

出かける前は、リード、自分のコートや洋服を玄関に持って行きます。
ちょっとかわいそうで離れがたくなります。
たった7センチくらいしかない頭でいろいろなことを学ぶのですからすごいですよね。
いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 20:11 | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月20日

  生中継

200901202034000.jpg
一番前でした(*^□^*)
今イエメンに反撃されて同点(◎-◎;)

ランキングへの応援ありがとうございます♪→preservedflower80_15_pink.gif
posted by hitomi at 20:56 | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

  サッカーアジア杯予選 日本代表×イエメン

090120.jpg

チケットを取っていただきました。リッシュロゼのToshie先生のおかげです。

明後日からの渡仏で、いろいろ準備に忙しい中・・・行けるかどうか
心配でしたが、なんとか、書類の山も半分になりました。2日・・・ほとんど寝てません。。。。。それでも、サッカー観戦のために、不思議なパワーが沸きます。

国際サッカー連盟(FIFA)ランキングは日本の34位に対し、イエメンは153位。過去の対戦成績は日本の3戦3勝と、応援する立場としては、ちょっと楽勝ムードで観戦できそうですが、勝負は最後の終了のホイッスルがなるまでわかりませんからねぇ。。。過去に何度も悲劇がありましたものね。

19時20分スタートです。私もそろそろ用意します。

ランキングへの応援ありがとうございます♪→preservedflower80_15_pink.gif

あっ、テレビで試合会場の様子が・・・すごい人です。3万2000人満席のようです。近寄れるかしら??  朝の9時から並んでいる人も。。。携帯から投稿する暇があったらUPしますね。


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 18:18 | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月19日

  オアシス社 ユーロサンド商品 カラーサンド

090119.jpg
とても淡くやさしいイメージの作品になりました。
カラーサンドを使用して作品を作られました。

以前、ガーデニングのコースを受講したときに、このカラーサンドを
たくさん使いました。
混ざらないよう細心の注意を払ってサンドを設定していきます。
同じ状態で再現するのはほぼ不可能と思われるのですが、
慣れてくると緻密な計算が頭の中から指先に伝わり、ほぼ同じ状態で
復元できます。かなり熟練のワザですが。

いろいろなデザインを考えながら日々楽しくレッスンしています。

ランキングへの応援ありがとうございます。→ preservedflower80_15_pink.gif

昨日は、フォーシーズンズホテルのジュルジュサンクでのPartyに
みんなでおそろいでつけるコサージュを製作していただきました。
いよいよ、今週出発です。
参加されるみなさま、体調に気をつけてお過ごしくださいね。



いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 11:31 | TrackBack(0) | レッスン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月18日

  プリザーブドフラワーのコンテスト4大会(フロールエバー、JBFA、FSS、PFDC)

 生徒のみなさま、お花を愛し、お花のスキルアップを考えている方へ

この春、なんと、第4弾のコンテストのお知らせです。
コンテストへのチャレンジは、とても勉強になりますので、どうぞ
チャレンジされてみてください!
ご自分の作品が選ばれたときの感動と感激は、きっとこれからのお花の
世界を大きく拡げてくれることでしょう。
また、大きな自信にもつながると思います。

@フロールエバープリザーブドフラワーコンテスト→コチラ
Aブライダルフラワーコンテスト→コチラ
BFFSフローラルサプライショーコンテスト→コチラ
Cプリフラドットコムバレンタインギフトコンテスト→コチラ

コンテストのヒントにつながるプリザーブドフラワーの作品など
ご覧いただけます。クリックしてみてください→preservedflower80_15_pink.gif
たくさんの作品を見て、いろいろなことを学んでくださいね。


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ


posted by hitomi at 14:00 | TrackBack(0) | コンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月15日

  桂由美さんのパリコレへ同行させていただきます♪

 「Yumi Katsura 45周年 パリ・オートクチュールコレクション」今年は、“ビーチの妖精”浅尾美和さんがモデルとしてパリコレデビューされます。
私たちは、桂先生のお邪魔にならないように・・・それでも、しっかりと先生のドレスやウェディングへ対する情熱を学ばせていただきたいと思います。そのパリコレに同行させていただけることにすごく感謝です。
 お手伝いできるように「七つ道具」もしっかりトランクに準備しました。失敗は許されませんので、きっちりとしっかりと製作のお手伝いをさせていただきたいと思います。シャネル本店の目の前にある、桂由美ブティックパリ店での作業となりそうです。

 今回は、多分・・会場はフォーシーズンズだと思います♪
5つ星ホテルなので、とてもゴージャスなホテルです。
パリコレのあと桂先生とのお食事会はそのままフォーシーズンズホテルです♪
Four Seasons Hotel George V Parisは1928年に建築された8階建ての歴史的建造物です。歴史あるホテルでの優雅なひと時だと思います。

 私たちの滞在先は、ホテル・クリヨンの近く。シャンゼリゼ通り、ヴァンドーム広場にもチュイルリー公園にも、ルーヴル美術館にも近いお散歩コースの立地条件抜群の場所です。
もちろん、セーヌ川もばっちりお散歩コースです。

今日も、クリック応援ありがとうです→ 40-rose.jpg

本もたくさん買い込みました。
まだたくさんの本がありますが、おススメを。。。
090114-2.jpg 090114-1.jpg

090114-4.jpg 090114-3.jpg
一番のお気に入り、おススメは→090114-1.jpg



いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ


posted by hitomi at 22:23 | TrackBack(0) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月14日

  シックでアンニュイな色合わせのブーケ

090113-1.jpg
ギフトコース最後の作品のブーケです。
シックでアンニュイな配色でした。

最近のドレスは、とても個性的なものも多く、それに伴いブーケも
他の人が持たないような、個性的なブーケが多くなりましたね。

090113-2.jpg熊本は、オシャレの発信地と言われるようですが、人と同じものでなく、個性的な自分流のスタイルを多く好まれるように思います。

もちろん、私たちもそのご要望に応じるべく、いろいろなカラーを
取り揃えて、ニーズにお答えできるように管理をきちんとしています。

また、新しいデザイン、オリジナルなデザインも常に研鑽し、
お花の世界だけでなく、たくさんのことを学習しながら、
頑張っています。

こんな私たちの日々の努力へのクリックでの応援感謝いたします。
大きな励みです。コチラ→にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ


090113-3.jpg

いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ




        ブログをお引っ越ししています。           http://ameblo.jp/riche-rose/ お手数ですが、こちらをクリックしてくださいませ。  >>コチラ
 開花コース(ブルーミング)開校 

プリザーブドフラワーだけにしか出来ない手法として
注目されています。一度ご覧ください。

wedding-l4.jpgwedding-l1.jpgwedding-l3.jpg

Riche Rose リッシュロゼ『ラグジュアリーブーケ』
コンテスト入賞作品
【Daiamond & Jewelry Rose】
最先端のジュエリーを作ります。お花でピアスや指輪・ネックレスと・・
アクセサリーを作る方法です。
巷で流行のお花へ施すジェル加工です。
ぜひ体験されてみませんか?
また、ダイアモンドのスプレーという
超ゴージャスなお花を作ります。
写真お洒落なボックスも3つお持ち帰りします。
おススメです。
どなたでも、体験できます。
JPFA会員 12,600円(材料費、受講費込み)
一般   13,350円(材料費、受講費込み)

お申し込みは ☆コチラ



ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ