ブログをお引っ越ししています。           http://ameblo.jp/riche-rose/ お手数ですが、こちらをクリックしてくださいませ。  >>コチラ

2008年12月31日

  一年の感謝

081231.jpg

☆★☆★☆すべての皆様へ感謝です☆★☆★☆

ディプロマ試験を控えていらっしゃるレッスン生の皆様、
いつもより少し重い気分での年越しとなると思いますが、
きっと努力のあとには、大きな大きな花が咲きますから
がんばってくださいね。

みなさまよきお年越しをされてくださいませ。

今年最後となりましたが、よろしくお願いいたします→にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

今年最後の美味しい活き魚をいただいてきます(^^)
   山口県下関市より



いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 09:00 | TrackBack(0) | 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月30日

  桂由美ドレスショップ舞浜店ディスプレイ

081230.jpg
YumiKatsura舞浜店での舞浜店でディスプレイをしていただいた
一部の写真です。
店頭の大きな作品の写真もあるのですが、
このアングルがとっても好きでしたので。
昨年10月より今年の3月まで飾っていただきました。

一年を振り返るといろいろなことがあります。。。
本当にたくさんの方へ感謝の一年でした。

ブログを読んでくださっている皆様へも、クリックにほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへをお願いし
ブログを書く楽しみを与えていただきました。
本当にありがとうございます♪

たくさんのメールをいただいたり、直接お電話でのお問い合わせ、
ブログをみてレッスンを受けにきてくださったり、オーダーを
いただいたり、九州だけに限らず日本中の方がたとの交流が持てました事
本当にネットの力はすごいなぁと痛感しています。

あと一日ありますが、今年一年のまとめとして、がんばります。


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 13:10 | TrackBack(0) | 活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月29日

  初日の出のイメージでお正月アレンジ

1800812nhk2.jpg 1800812nhk3.jpg
もうすぐお正月ですね。
初日の出を見に行ったのはいつまでだったかなぁ。
NHK文化センターでのレッスン作品です。
いろいろと楽しい作品ができました。

 100812nhk1.jpg 


昨日は福岡でスタイリッシュスクールの楽しい忘年会に参加してきました。

その様子と、リッシュロゼクリスマス会の様子・・・
お写真の数々をUPいたしますので、しばしお待ちくださいませ。

昨日お休みしてしましたが、今日もありがとうございます→にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

posted by hitomi at 18:30 | TrackBack(0) | 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月27日

  フロールエバー新色タンジェリンオレンジのブーケ

081227-2.jpg
淡いオレンジのウェディングドレスに。。。。
Miss.Kanaeが作られました。
二個目のブーケです。
ひとつめは、弟さんのご結婚式に、
弟くんのお嫁さんに作ってさしあげられました。
今回は、従姉妹さんのためのブーケです。

今日もクリック感謝です →にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

Miss.Kanaeは熊本市の福田病院新生児センターへお勤めです。
早産児や低出生体重児のために、24時間体制で勤務されています。
病状が軽症から中等症の新生児の医療を行う施設です。
新生児治療室(NICU)と回復期室(GCU)があるのですね。
身体が小さい赤ちゃんはちょっとしたことでも大きな影響がでるため
本当に大変だと思います。
そんな中、夜勤前に作られ、そして今朝、夜勤明けに引き取りに
いらっしゃっていただきました。
治療の場だけでなく、赤ちゃんが成長していく場所でもあるということで、親子関係確立の援助を目標にし、母乳栄養の促進、カンガルーケア、担当看護師とご両親の間での交換日記などを行っています。
(福田病院新生児センター記事より)

・・・本当に重要なお仕事ですね。
そんな大変なお仕事の中、
リッシュロゼに通っていただいていたのですね。
穏やかな笑顔からは、そんな大変なお仕事に携わって
いらっしゃるとは想像も出来ませんでした。
たくさんの赤ちゃんの成長のお手伝いをされてくださいね。

実は、福田病院は我が家のEriもお世話になりました。
今でもコアラジャーナルが届くんですよ♪
また、理事長夫人とは、ボランティアの活動を通して、
お手伝いをさせていただいていて、なにか大きなご縁を感じました。

私たちも、Kanaeさんのためのブーケ制作のお手伝いが出来る日を
楽しみにしています。

いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ


081227-3.jpg 081227-1.jpg
posted by hitomi at 20:27 | TrackBack(0) | ウェディングブーケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月26日

  ソフトタッチのメリアブーケ☆

081224.jpg
インテリアコース最後の作品です。
とっても優しい色のブーケでしょう?

みなさまのクリックに感謝しています。→にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

4月に挙式が決まったMiss.Kimiyoの作品です。
Kimiyoさんは、ベーシックコースからギフトコース、
インテリアコースへとリッシュロゼオリジナルのすべてのコースを
修了していただきました。
4月のお式にはステキなブーケができあがることでしょうね♪



いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

2008年12月25日

  木目のオリジナルフレームに

081222-1.jpg

1ポチでポイントにつながり、励みになります♪→にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
ありがとうございました。

さて、今日のお花は、年末のご挨拶にとのオーダーで
お作りさせていただきました。
15パターンお作りいたしましたが、お受け取りになられた方から
お喜びのお声をいただいたようで、安心いたしました。

お歳暮にプリザーブドフラワーは大変人気があるようです。
これから、成人式、ご卒業、ご入学、送別会、歓迎会・・とお花が
登場するシーンが増えますね。
ちょっと気も早いですが、2009年のお中元にも。。。
フレーム入りは、やっぱり人気です。

081222-2-1.jpg


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 20:56 | TrackBack(0) | 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月24日

  クリスマスイブにギフトアレンジ☆

081223.jpg
 PTAの一員として知り合って11年目になる楽しいメンバーとのクリスマス会に参加しました。
今年の会場は、熊本市の上の裏通りの「大山」というモツ鍋さんでした。最初の頃は、こじゃれたイタリアンレストランや、フレンチのお店だったのですが、最近は「これって『おやじの会』だっけ??」というほど、女性だけの会にしては肩肘張らない「美味しいもの」をいただく会に成長してきました。毎月、ランチ会があり、半年に一回夜の会です。
場所は「おやじの会」と間違われそうですが、本当に美味しい食材は、お金をかけたお店だけでなく、気取らないお店にもあるものですね。
 今回の「大山」のモツは最高でした☆
あっさり塩味とお醤油味の2種類のベースでいただきました。

 モツ鍋やさんでしたが、集まった5人組みは、相変わらずステキなマダムたちで、ファッションのお勉強にもなりました。

 写真の作品は、そんな彼女たちへのクリスマスプレゼント交換のために朝から制作した作品です。花器とリボンのマッチが好評でした。
お気に召していただけてよかったです。

 リッシュロゼクリスマス会の様子は明日まとめてUPしますので、お楽しみに〜〜〜。すごくおふざけのお写真もたくさんあり、とても楽しい写真の数々でした。


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ




posted by hitomi at 18:10 | TrackBack(0) | 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

  映画【地球が静止する日】

0812-arth.jpg 美しい地球に生まれた私たちが傲慢になりすぎた警告のメッセージです。「宇宙」から?「地球」そのものから?はたまた、宇宙を創造した「神」からの警告でしょうか?

地球が危ないといわれて何年もたちますね。
地球の環境を守るたくさんの取り組みは世界各国・各地で行われていますね。よく知られてるのは、JICA(ジャイカ)の取り組み。緒方貞子さんが代表で、元サッカー選手の北澤くんもメンバーです。
他にも地球サミットや京都議定書も代表的な活動です。
トヨタをはじめ日本の各企業も、地球環境を守るための取り組みに資金をかけ活動しています。

「わたしたちは、変われる」この言葉は重いと思いました。
私も、美しい星のために出来ることからはじめます。

今日も、クリックありがとうございます→にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

posted by hitomi at 09:00 | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

  映画【ワールド・オブ・ライズ】

0812word.jpg
 
 久しぶりの映画のご紹介です。いつも、ラストショーに行くのですが、今回はお休みも続きましたので、昼間に2本連続で楽しみました。 リドリー・スコット監督の【ワールド・オブ・ライズ】です。 
 主演はレオナルド・ディカプリオ。彼のこの写真の表情・・大人になりましたよねぇ。。。今までの作品とは違い、一回り大きくなった感がする名優ぶりでした。
トム・クルーズが「7月14日に生まれて」で演技派男優として認知されたときと同じ感じがしました。
・・・実は、ブラピ派の私はディカプリオはあまり(笑)・・・という感じでしたが、ほんとうに素晴らしい俳優ぶりでした。

この映画アメリカではヒットにならなかったらしいのですが、ストーリーの濃さ、スピード感、はらはら感と、じっくり楽しめるおススメの作品でした。
今日もクリックありがとうございます。→にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 00:00 | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月23日

  オーダーをいただいた作品の予算配分の割り出し方

よく、オーダーを受けましたが、どう計算して作ればいいですか?
とご質問があります。また、Shopなどの独立開業の予定なども質問にありますので、そのたびにお話することを、少し。。。

作品の予算配分としては
  @材料費(ラッピングまで含む)
  A制作費(人件費−−自分で制作する場合は時給)
  Bお届けまでの実費(配送料、梱包料)
  Cその他
を計算してくださいとお話します。

個人で受ける場合はBまでです。
調整する場合はAですが、手抜きはいけません。手を抜かず、アイデアで時短を図りましょう☆結構たくさん時短のためのテクニックあるものですよ。

テナントを借りて開業する場合にCが加わってきますね。
毎月の家賃、水道光熱費、その他の広告費などの経費、スタッフのお給料などもすべて計算して、この作品に何パーセントずつかを加算していかなければなりません。

ネットショップでの開業のご希望のかたも、それぞれ、毎月ネット代や、レンタルサーバー代、またモールに入られる方は、yahooショップ、楽天などのショップモールに入られるのに、毎月3万円前後必要です。実店舗を持つよりは経費は少なくてすみますが、それなりに、経費がかかるのは仕方ありませんよね。

必要なときに、ご相談くださいね。私の知る範囲でのご説明はさせていただきますので。

みなさまのおかげで、1位に返り咲きました。→にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
毎日午前0時にカウントが開始され、23時59分59秒でカウント終了、
そして、また翌日カウント開始、加算されていきます。なので、毎日一回のポチが必要になってくるのです。日々の積み重ね。。。。なんだか、すごいですね。。日々努力ということですね。。
がんばりますので、みなさまも一日ワンポチ→にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへよろしくお願いいたします。


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ


posted by hitomi at 22:09 | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

  少ないご予算でも豪華に出来るアレンジ

081221.jpg
少ないご予算でのオーダーをいただいたとき、どうしてもアレンジが
小さくなってしまいすが、豪華に見せるためのテクニックがあります。
いろいろなノウハウは今まで、お生花をやってきた中でも
学んできましたが、プリザを本格的に始めて、毎日プリザに触りながら
試行錯誤の中で、たどり着いた結論があります。
レッスン生の方には、必要になられたときにお話しますね。


いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 21:28 | TrackBack(0) | 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月21日

  クリスマス会

リッシュロゼのクリスマス会をいたしました。

これから急用ででかけますので、とりあえず写真をUPします。
帰宅して、きちんとお知らせしますね。
とりあえず 今日もポチをお願いいたします→にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

081220-1.jpg

1081220-2.jpg





いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 16:40 | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月20日

  システムエラーにおけるブログ村との関係。。。(驚!!)

 レンタルサーバーのブログseesaaのシステムエラーのため、昨日9時よりアクセスが出来なくなっていました。

 約2日・・・・サーバーダウン。。。。
その間、ブログが閲覧できなくなり、参加しているブログ村のランキングにほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
が、大きくダウンしていました。。。。ずっと1位キープだったのですが、サーバーがダウンするということはこんなことになるんだなぁとまたまたブログ村のシステムがよくわかりました。

ダウンの情報はコチラをじっくりご覧くださいませ→にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

ねぇ、面白いというか、すごいですよね。

これからも、こんなトラブルでさらにいろいろなことを学習していけると思います。

 今日は、、待ちに待ったクリスマス会です。
デジタルビンゴも用意し、これからプレゼント作りにガンバリマス♪
今年、参加できなかったレッスン生のみなさま、来年はもう少し早めにご案内いたしますので、お楽しみに☆



いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 11:33 | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月19日

  映画【レッドクリフ Part I】

0812-red.jpg
すごいお金と人と、たくさんの驚きのつまった映画でした。
金城武さんが、劉備軍の軍師孔明として、とても重要な役を見事にこなしていました。成功の地を求めて中国で大成功した金城君は、最近また日本でも活躍していますね。横顔など、とても美しいですものね。。
この映画は、エキストラ2000人・・・CGやあらゆるテクニック満載です。
監督のジョン・ウーは、制作費100億円でも足りないと私財を10億も投じたそうです。そのくらい気迫のこもった作品でした。
来年4月中旬に公開される完結篇が待ち遠しい映画です。
posted by hitomi at 23:00 | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月18日

  ☆姉妹で使われたリメイクのブーケです♪☆

ブーケのリメイクです♪
妹さん(Mieさん)が昨年9月にご結婚されるときに作られました。
そして、今回お姉さまのMiwaさん。
リストレットブーケをステムをつけてラウンドブーケに。。。

081217.jpg

一年前のMieさんはリストレットブーケでした。記事は>>コチラ

070910-wedding2.jpg 070910-wedding4.jpg

プリザーブドフラワーならではのワザですよね。
Mieさんが大切に取っておいてくださったおかげです。

とても仲の良いご姉妹で、お二人ともお互いを思いやっていらして、
私のほうまで幸せな気持ちになれました。
これからは、姉妹だけでなく二家族としての
おつきあいになっていきますね。
どうぞ、いつまでもず〜〜〜っと仲良しのお二人でいらしてくださいね。

ぜひまた遊びにいらしてください。


2位になったり1位に返り咲いたり・・・・のランキングです☆
今日もクリックありがとうございます。→にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ



にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ











posted by hitomi at 19:01 | TrackBack(0) | ウェディングブーケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月17日

  特殊なリッシュロゼオリジナルのパープルブーケ

081216.jpg

 パープルのブーケは女性をとてもエレガントに見せてくれる
ブーケですね。
このパープルは実は特殊なパープルなのです。
写真でわかりますか?

このパープルの秘密は・・・いろいろなお花のメーカーのローズの
組み合わせにあります。。
詳しくは、お教室でお尋ねくださいね。
ご自分の目で確認されてくださいね。

いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

posted by hitomi at 09:00 | TrackBack(0) | ウェディングブーケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月16日

  【お知らせ】通信講座開講のお知らせと福岡での教室

 最近、通信講座のお申し込みが増えていて、大変光栄なことです。
ありがとうございます。
いろいろと検討していますが、十分に検討を重ね、しっかりしたプログラムにしたいので、来年春以降の開校予定にしています。
リボン遣いのノウハウや、色あわせのノウハウ、さらにはブライダルカラーのノウハウなど盛りだくさんのカリキュラムにしたいので、お時間をいただくことをご了承くださいませ。。。
 本当に遠くの方のご希望が多いのでなんだかとても気恥ずかしいような気もしますが、ご要望があるということはありがたく光栄なことでもありますので、ご期待に添えるようきちんとしたいと思います。

 そんな中でも、早々に実現しそうなのが、福岡での開校です。
友人でもあり、有名なマナー講師のMie女史のご好意もあり、いろいろな企画がもこもこと盛り上がっています(笑)

 福岡でのスタッフもMrs.Chihoが大きな力を貸してくれるようで、楽しみです。12月開校予定となっていたので、なんと、開校前からのお申し込みが3名ありました。リッシュロゼの資格取得コースです。
 気持ちばかりが焦りますが、毎日のレッスンで全気力を消耗してしまい、次のステップへの準備が遅れていますが、最近は、毎日のように、2名のスタッフ、時には3名、4名のスタッフの手を借りながら、一日のレッスンを行っています。
ディプロマ資格を持っていらっしゃる生徒さんへは、ついつい私も気が緩んでしまい、細かなレッスン指示を出すのがおろそかになったりすることがあり、今、反省の真っ最中です。。。本当にごめんなさい。。。

 システムが構築するまで、どうぞ、しばらくお待ちくださいね。
レッスンを延び延びにして待っていてくださるレッスン生の皆様、本当に申し訳ございません。来年2月のディプロマ試験までもう少しバタバタします。

 ゆっくり、お一人お一人を大切にしながらのレッスン・・・・を心してご予約をとっていきたいと思います。

今日もクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ




posted by hitomi at 20:38 | TrackBack(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

  和装のブーケ

081215.jpg
和装のときに、花嫁さまは扇子をもたれますね。
その扇子にプリザーブドフラワーを貼り付ける方法が多く、
また組みひもや、ピンポンマムを使用したブーケが多いですね。

私は、ローズの組み換えで和装ブーケを制作しています。
白無垢の花嫁さまに・・・・
色内掛けの艶やかな花嫁さまに・・・
それぞれに合わせた和装のブーケもとてもステキですね。

クリック→にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ ありがとうございます!



いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ


posted by hitomi at 09:00 | TrackBack(0) | ウェディングブーケ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月15日

  YUMI KATSURAジュエリーアートブーケ

081214.jpg
YUMI KATSURAジュエリーアートブーケです。
最高のブーケですよね。

とっても美しい花嫁さんをさらに美しく輝かせますね。

今日も、ブログポイントのクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

桂由美さんのデザインは本当に素晴らしいと思っています。
1月には、パリコレに同行させていただきます♪
今から、予定を組み込んでいます。
ランジス花市場、お花の研修、雑貨市にも行きます。
ちょうど、メゾン・エ・オブジェも開催中ですので、
いけるといいのですが、車をチャーターして予定を詰めていきます。
もちろん、モンサンミッシェルにも行く予定です。



いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ

2008年12月14日

  【お歳暮】一年お世話になったお礼に

081201.jpg
一年お世話になった方へのプレゼントに
オーダーをいただきました。

今日は、ハンドインハンドというボランティアで、
上通りの街頭に立ってきます♪

いつもクリックありがとうございます

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

にほんブログ村 花ブログへ

携帯の方は >>コチラ


posted by hitomi at 09:00 | TrackBack(0) | 作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
        ブログをお引っ越ししています。           http://ameblo.jp/riche-rose/ お手数ですが、こちらをクリックしてくださいませ。  >>コチラ
 開花コース(ブルーミング)開校 

プリザーブドフラワーだけにしか出来ない手法として
注目されています。一度ご覧ください。

wedding-l4.jpgwedding-l1.jpgwedding-l3.jpg

Riche Rose リッシュロゼ『ラグジュアリーブーケ』
コンテスト入賞作品
【Daiamond & Jewelry Rose】
最先端のジュエリーを作ります。お花でピアスや指輪・ネックレスと・・
アクセサリーを作る方法です。
巷で流行のお花へ施すジェル加工です。
ぜひ体験されてみませんか?
また、ダイアモンドのスプレーという
超ゴージャスなお花を作ります。
写真お洒落なボックスも3つお持ち帰りします。
おススメです。
どなたでも、体験できます。
JPFA会員 12,600円(材料費、受講費込み)
一般   13,350円(材料費、受講費込み)

お申し込みは ☆コチラ



ランキングに参加してしますpochi.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ